温泉旅行で人気の伊東温泉には、温泉以外にも、テーマに合わせて楽しめる観光スポットが豊富です。
例えば、「温泉だけでなくレジャーも楽しみたい」「家族みんなが楽しめる温泉旅行にしたい」「ここでしか見られない景色や風景を堪能したい」といった旅行の計画を立てている方にも伊東温泉はぴったり。
今回は、伊東温泉の特徴や、テーマごとにおすすめの観光スポットをご紹介します。
静岡県の東部に位置する伊東市は、豊かな自然に囲まれた温泉リゾート地です。貴重な地質を持つエリアとして、2012年9月には「日本ジオパーク」に認定されました。東京から列車で2時間以内とアクセスに優れ、日帰り旅行も可能です。
沿岸部や内陸部には数多くの絶景スポットがあり、全国有数の温泉湧出量は毎分約1,500リットル、静岡県ではトップクラスをほこります。
伊東温泉の歴史は平安時代からと長く、江戸時代には徳川将軍家の献上湯として愛されてきました。後に北原白秋や与謝野晶子など多くの文化人を魅了した伊東温泉は、文化や歴史が色濃く残る温泉街として全国から親しまれるように。
そんな名湯・伊東温泉では旅行のテーマに合わせた観光・体験が可能です。四季を通じて変化する伊東の自然にふれながら人気の観光スポットを巡れば、伊東の魅力を再確認できること間違いありません。
伊東へ訪れたら足を運びたい人気の観光スポットを、異なる4つのテーマ別にご紹介していきます。
伊東駅を降りると、伊東の情緒あふれる商店街と風情ある木造建築が目にとまります。商店街を抜けると南国をイメージさせる特徴的な建物が軒を連ね、しばらく歩く頃にはすっかりリゾート気分。
伊東へ訪れたら必ずチェックしたい建物は、以下のスポットにあります。
カラフルな建物と南国風の樹木が出迎える海沿い一帯が、道の駅・伊東マリンタウンです。
ショッピングやグルメを楽しめる「オーシャンバザール棟」、日帰り温泉を楽しめる「スパ棟」、遊覧船へ乗船可能な「ポートセンター棟」の3棟からなる伊東マリンタウンは、周辺を散策するだけでもリゾート気分を満喫できる人気の観光スポット。
静岡県の新鮮な海の幸や遊覧船からの景色を堪能したり、ペットと入れる足湯や日帰り温泉へ立ち寄ったりするのもおすすめです。
防波堤上に整備された417.5mの遊歩道「伊東マリンロード」では、伊東マリンタウンや伊東の海を眺めながら、ひとときの海上散歩を楽しめます。
伊東駅から商店街を抜けた先に見えるレトロな日本建築の建物が「東海館」です。
昭和3年の開業以降、温泉旅館として営業し、現在は伊東市の歴史文化財として開放されています。
館内では女将の声かけが聞こえてきそうな広間や受付けがほとんど当時のまま残され、ノスタルジックな廊下や階段、格子のように組まれた格天井や床の間を見て回れます。
館内1階にあるタイル張りの大浴場は、土日祝日のみ日帰り入浴が可能。伊東温泉の歴史を思いきり味わいましょう。
伊東では、海や山が織りなす美しい絶景を見られます。伊東の自然を満喫できる観光スポットをご紹介します。
城ヶ崎海岸は、約4000年前、大室山の噴火により形成された海岸です。海へ向かって歪に伸びる城ヶ崎海岸は、噴火で流れた溶岩が冷えて固まったことによりできたもの。現在は伊東を代表する景勝地として毎年多くの観光客が訪れています。
海岸沿いに整備された遊歩道は全長約3km。道中、全長約48mの「門脇つり橋」をわたれば、
高さ23mからの美しい水平線を臨めます。
門脇つり橋の先にそびえる「門脇埼灯台」からは、伊豆七島や天城連山など360度のパノラマを展望可能。自然の神秘や絶景を堪能できる人気のスポットです。
四季を通じて約100種類の山野草の花を楽しめる大室山。標高580mの頂上までは空中散歩を楽しめる片道約6分のリフトで向かいます。
凹みのある特徴的な頂上は、かつての噴火口。約1kmの噴火口外周は、360度のパノラマを楽しみながら散策でき、富士山や伊豆七島、相模灘を一望できます。
また、火口部には安産や縁結びの神様が祀られる「大室山浅間神社」や売店があり、休憩にもぴったり。
毎年2月には大室山の大規模な範囲を燃やして山の自然を守る「山焼き」が行われ、4月上旬には約3,000本の桜を見られる「さくらの里まつり」が開催されています。
小室山は丁寧に植栽された四季の花を楽しめる標高321mの自然公園です。春に40種類(約10万本)のつつじが見頃を迎え、公園いっぱいに咲く鮮やかなつつじを見て回れます。
小室山頂上まではリフトが運行し、頂上の展望台からは東に相模灘、西に天城連山、南に房総半島や伊豆七島、北に富士山を臨めます。
山頂付近の「恐竜広場」は全13体の恐竜モニュメントとアスレチックを完備したプレイエリア。四季の花に囲まれながら心地良い散策を楽しめます。
伊東市のほぼ中央、深い木々に囲まれ悠々と佇むのが約10万年前の噴火によりできたといわれる「一碧湖」です。
周囲約4kmの湖畔はボート乗り場や遊歩道が整備され、四季の自然を散策できます。静かに揺らぐ水面は鏡のように空や雲、周囲の木々を映し、秋には美しい紅葉も見られます。
珍しい植物として知られる「チョウジソウ」の群生を見られるのは、県内でも一碧湖の周辺のみ。「伊豆の瞳」とも称される美しい湖畔で、のんびりとした時間を過ごせます。
伊東温泉を家族で楽しむなら、アクティビティやイベントなど見どころ満載の観光スポットはいかがでしょうか。家族で訪れたい伊東の人気観光スポットをご紹介します。
東京ドーム約5個分の広さをほこる伊豆ぐらんぱる公園は、多彩なアトラクションを楽しめる複合レジャー施設です。
家族ではしゃげる「ウォーターバルーン」や「ゴーカート」、国内初の船型立体迷路はスリル満点のアトラクション。無料で遊べる遊具や2~3歳向けの遊具も多く設置されているので、家族みんなで楽しめます。日本初の体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」は必見です。
約1,500種類のサボテンとかわいい動物たちに出会える動物公園です。
動物とのふれあいや日本初の「アニマルボートツアーズ」のほか、カピバラの元祖露天風呂などを見て楽しめます。
園内にはレッサーパンダなどのかわいい動物はもちろん、カピバラをモチーフにした装飾やお土産がたくさん。時間を忘れて楽しめる人気スポットです。
名湯で日々の疲れをリフレッシュし、ゆっくりと芸術にふれる温泉旅行はいかがでしょうか。伊東で癒しのひとときを過ごせる観光スポットを見ていきましょう。
アンティークな聖堂に1800年代・イギリスのステンドグラスを展示する美術館です。
館内では本場イギリスから輸入された煌びやかなステンドグラスや美しい教会風景を見て回ることができ、体験教室ではステンドグラス作りを楽しめます。
ヨーロッパ風のミュージアムショップやカフェもあり、休憩にもぴったりです。
世界で唯一のねこの博物館です。絶滅種の標本や28種類の野生ネコジオラマ、猫にまつわる美術品や工芸品が多彩に展示されています。
館内には、約20種類40匹の猫とふれあえる「ふれあい部屋」も。猫好きな方にはたまらない観光スポットです。
2017年12月にリニューアルオープンされたランプと花のミュージアムです。伊豆大島を臨むオーシャンビューのロケーションに、美しいランプミュージアムとフラワーガーデンをかまえ、ミュージアムでは美しいステンドグラスのランプを見て回れます。
フラワーガーデンでは四季の花々が咲く庭園を散策でき、ミュージアム別館のカフェでは思わず写真を撮りたくなるようなランチやスイーツに舌鼓。リゾート気分を高めてくれる優雅なひとときを過ごせます。
伊東温泉周辺で人気の観光スポットは、1日では遊びつくせないほどバリエーションに富んでいます。伊東温泉と一緒に楽しみたいテーマを決めて、思い出に残る伊東旅行を計画しましょう。
びゅうトラベルでは、伊豆エリアの宿泊と列車がセットになったプランを多数ご用意しています。お得なプランで目的の観光スポットを思う存分満喫してみませんか。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。