自然豊かな絶景が多い富山県は長野県につながる立山黒部アルペンルートをはじめ、黒部ダムや世界遺産の五箇山など有名な観光地が多くあります。美味しい水から作られる日本酒、富山湾でとれる海の幸をいただきながら、美肌の湯と謳われる氷見温泉郷や宇奈月温泉に訪れませんか。
富山県・立山
立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートは富山県と長野県をつなぐ、標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く総延長37.2km、最大高低差は1,975mの世界有数の山岳観光ルートです。
雪が解ける夏頃は高山植物が咲き誇る弥陀ヶ原、青く澄んだ池面に立山を映すみくりが池、硫黄ガスが噴き出す地獄谷などの大自然と、巨大な黒部ダム・黒部湖を堪能できます。室堂平周辺では特別天然記念物のライチョウに出会える可能性も。標高が高いことから夏でも上着は常備して、足元は歩きやすい登山靴またはスニーカーがおすすめです。
アクセス
【室堂まで】
JR「富山駅」から富山地方鉄道立山線に乗り換えて「立山駅」からケーブルカー・高原バスを乗り継ぎ『室堂』下車。
富山県・五箇山
世界遺産 五箇山合掌造り集落
世界遺産に登録されている山間の五箇山合掌造り集落は、菅沼合掌造り集落と相倉合掌造り集落の2ヵ所を指します。
茅葺の三角屋根が特徴的で、合掌造りとその周りにある水田や畑はまさに日本の原風景。期間限定でライトアップも開催される幻想的な景観を見に一度は訪れてみませんか。
※ライトアップ開催時期は公式サイトにてご確認ください。
アクセス
【相倉集落】
北陸新幹線・JR「新高岡駅」から世界遺産バス(路線バス)で約65分『相倉口』で降車。
【菅沼集落】
北陸新幹線・JR「新高岡駅」から世界遺産バス(路線バス)で約80分『菅沼』で降車。
※世界遺産バスはJR「高岡駅」前、北陸新幹線・JR「新高岡駅」からも出ていますが、JR「城端駅」始発もございます。
富山県・富山
富岩運河環水公園
市民の憩いの場になっている、富山駅の北口側にある旧船だまりを利用した公園で毎晩一定時間にライトアップされます。富岩運河環水公園から港町岩瀬まで富岩水上ラインで運河クルーズが楽しめます。またここには過去に「世界一美しい」と言われたスターバックスコーヒー富山環水公園店があります。
【ライトアップ】
日没~22時
(00分・20分・40分に一度5分間の光の演出有)
アクセス
北陸新幹線・JR「富山駅」から徒歩約10分。
※表示は代表的な泉質であり、施設によって泉質が異なる場合がございます。
富山
宇奈月温泉
宇奈月温泉のお湯は無色透明の弱アルカリ性単純泉。昔からお肌にやさしい「美肌の湯」と言われてきましたが、専門家の分析によって美肌の湯としての条件がそろう優れた泉質であることが科学的に証明されました。
降車駅はJR「黒部宇奈月温泉駅」の設定が便利です。
富山
氷見温泉郷
氷見市内には、温泉が沿岸北部を主に点在しており、それを総称して「能登半島国定公園 氷見温泉郷」と呼びます。泉質はナトリウム塩化物泉で、火山爆発の噴流物蓄積により閉じ込められた約1500年前の海水のため、しょっぱいのが特徴です。
降車駅はJR「氷見駅」の設定が便利です。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
富山
ブラックラーメン
黒いスープが特徴の「富山ブラック」。戦後、労働者のためにあえて塩分を濃い目にし、ご飯のおかずとなるように考案されたことがルーツで、だしの旨味がきいた濃い醤油スープは一度食べるとまた食べたくなるから不思議。
富山
ます寿司
笹につつまれた薄紅色のますの切り身が食欲を誘い、駅弁や贈答品としての全国的にも知られています。 各店秘伝の味を食べ比べするのも「ます寿司」ならではの楽しみ。
富山
富山の日本酒
淡麗辛口酒が多い富山のお酒は喉ごしがよくて飲み飽きないタイプが多く揃っています。お好みの名柄を探してみるのも楽しみのひとつです。
夏の立山黒部アルペンルートを満喫!初心者向け絶景スポット巡り
立山黒部アルペンルートは、世界屈指の山岳観光ルート。夏ならではの魅力あふれる景勝地も多く夏の立山黒部アルペンルートを満喫できるおすすめの絶景スポットをご紹介。
黒部峡谷トロッコ電車に乗って自然豊かなスポット巡りを!宇奈月温泉に泊まろう
宇奈月温泉の魅力と黒部峡谷トロッコ電車でしか行けない絶景スポットや、秘境感あふれる趣深い日帰り温泉をご紹介します。
秋になると眼前一面に紅葉の絨毯が広がる立山黒部アルペンルートの絶景スポットを6ヵ所ご紹介します。
絶景から世界遺産まで満喫!列車で巡る富山県のおすすめ観光モデルコース!
富山県といえば、立山連峰や黒部ダムなど、富山県のおすすめ観光スポットを列車で巡る、観光モデルコースをご紹介します。