ベビー用品など赤ちゃん向けの設備が整った、お子様連れに優しいお宿をご紹介。
Coming soon
※ベビ旅プランは2020年3月12日(木)16時頃発売予定です。
※昨年度のツアーとは一部内容が変更となっておりますのでご注意ください。
長野県・軽井沢
軽井沢プリンスホテル
21,300円✽
東京駅⇔軽井沢(JR)駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
長野県・軽井沢
軽井沢プリンスホテル
21,300円✽
東京駅⇔軽井沢(JR)駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
新潟県・越後湯沢
エンゼルグランディア越後中里
24,400円✽
東京駅⇔越後湯沢駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
新潟県・越後湯沢
エンゼルグランディア越後中里
24,400円✽
東京駅⇔越後湯沢駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
福島県・裏磐梯
裏磐梯 グランデコ 東急ホテル
32,300円✽
東京駅⇔猪苗代駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
福島県・裏磐梯
裏磐梯 グランデコ 東急ホテル
32,300円✽
東京駅⇔猪苗代駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
群馬県・上の原温泉
水上高原ホテル200
19,700円✽
東京駅⇔上毛高原駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
群馬県・上の原温泉
水上高原ホテル200
19,700円✽
東京駅⇔上毛高原駅 03/29出発
✽ 表示価格:2021年02月17日時点でのJR+宿泊 (2名1室利用時) のおとな1名の代金です。
季節のイベントやアクティビティ、旬の果物狩り、これから見頃の風景など家族のおでかけにぴったりな旅をご提案。
夏の風物詩と言えば「花火」。今年こそ家族で花火大会に出かけません?目の前で打ち上げられる色とりどりの花火は迫力満点です。
青森ねぶたや秋田竿燈まつりなど、一度は訪れたい日本を代表する伝統的な夏まつり。煌びやかで豪華な山車や熱気のある祭の雰囲気をぜひ現地でお楽しみください。
アートめぐりや自然散策はもちろん、ショッピングも楽しめる軽井沢。真夏でも比較的涼しい気候となるため、サイクリングにもぴったりです。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、観光施設が一時休業・営業時間変更となったり、イベントが中止・延期となる場合があります。
※果物狩りは、天候等により生育状況に影響が出る場合がございます。おでかけの前に、事前に最新情報をご確認ください。
テーマパーク・遊園地・牧場・水族館など、親子で楽しめるおすすめレジャースポットをご紹介。
世代を問わず楽しめるアトラクションやイベントが満載!
山梨県・富士吉田
富士急ハイランド
絶叫系アトラクション「ド・ドドンパ」「フジヤマ」「高飛車」「ええじゃないか」 やホラー系アトラクション「絶凶・戦慄迷宮」などで全国的にも有名なアミューズメントパーク。園内には「トーマスランド」と「リサとガスパール タウン」などの小さなお子さまも楽しめるテーマパークも併設しているので、家族みんなで楽しめます。
公式サイト 富士急ハイランド
牧場のかわいい動物たちに会いに行こう!
岩手県・雫石町
小岩井農場まきば園
バターやチーズ、ヨーグルトなどの乳製品で有名な「小岩井農場」。その小岩井農場にある「まきば園」では、ポニーのおやつあげ体験や森林エリアをめぐる「ファームトラクターライド」が人気です。「小岩井ひつじショー」をはじめ、お子様から大人まで楽しめるイベントやアトラクションがいっぱいあります。
公式サイト
小岩井農場まきば園
周辺の宿泊施設を探す
岩手県・雫石町
小岩井農場まきば園
バターやチーズ、ヨーグルトなどの乳製品で有名な「小岩井農場」。その小岩井農場にある「まきば園」では、ポニーのおやつあげ体験や森林エリアをめぐる「ファームトラクターライド」が人気です。「小岩井ひつじショー」をはじめ、お子様から大人まで楽しめるイベントやアトラクションがいっぱいあります。
公式サイト
小岩井農場まきば園
周辺の宿泊施設を探す
群馬県・渋川
伊香保グリーン牧場
伊香保温泉すぐ近く、 榛名山麓に広がる大自然の中にある観光牧場。小さいお子さまには、うさぎさんと一緒にお散歩する「うさんぽ」や、気軽にチャレンジできるが「ポニー乗馬」がおすすめ。スタッフがポニーの手綱を引いてゆっくり歩くので安心して馬とのふれあいが楽しめます。
公式サイト
伊香保グリーン牧場
周辺の宿泊施設を探す
群馬県・渋川
伊香保グリーン牧場
伊香保温泉すぐ近く、 榛名山麓に広がる大自然の中にある観光牧場。小さいお子さまには、うさぎさんと一緒にお散歩する「うさんぽ」や、気軽にチャレンジできるが「ポニー乗馬」がおすすめ。スタッフがポニーの手綱を引いてゆっくり歩くので安心して馬とのふれあいが楽しめます。
公式サイト
伊香保グリーン牧場
周辺の宿泊施設を探す
栃木県・那須
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
アルパカや馬、ウサギなどの動物とのふれあい体験や、遊覧船、ロードト滑空するジップライン~KAKKUレイン、ゴーカートなどのアトラクションも充実。湖上に張られたワイヤーを滑車で空中~(日本最長クラスのジップライン)が特に人気です。ジャージーミルクを原料とする乳製品やスイーツも楽しめます。
公式サイト
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
周辺の宿泊施設を探す
栃木県・那須
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
アルパカや馬、ウサギなどの動物とのふれあい体験や、遊覧船、ロードト滑空するジップライン~KAKKUレイン、ゴーカートなどのアトラクションも充実。湖上に張られたワイヤーを滑車で空中~(日本最長クラスのジップライン)が特に人気です。ジャージーミルクを原料とする乳製品やスイーツも楽しめます。
公式サイト
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
周辺の宿泊施設を探す
人気のイルカ・アシカのショーや海の生き物たちの暮らしぶりをのぞいてみましょう!
日本に居ながらにして海外旅行気分を味わえるおすすめのスポットと周辺のお宿をご紹介。
栃木県・日光
東武ワールドスクウェア
群馬県・高山村
ロックハート城
山梨県・北杜
ハイジの村
福島県・いわき
スパリゾートハワイアンズ
静岡県・河津町
河津バガテル公園
静岡県・南伊豆
ヒリゾ浜
セブ島のように美しいヒリゾ浜
船でしか行けない穴場スポット!抜群の透明度と魚影の濃さを誇る秘境の浜。夏の間(7月~9月)だけ渡し船で渡れます。
Coming soon
※ベビ旅プランは2020年3月12日(木)16時頃発売予定です。
子どもの登山・ハイキングデビューにおすすめの山!
登山やハイキングを楽しんだあとは、ゆっくり旅の疲れを癒しましょう。
群馬県・片品村
尾瀬(尾瀬ケ原・尾瀬沼)
尾瀬は、群馬・福島・栃木・新潟の4県にまたがる湿地帯です。初心者には群馬県側の鳩待峠から入る尾瀬ヶ原散策コースがおすすめ。道が比較的平坦で歩きやすいです。
【尾瀬ヶ原散策モデルコース】
鳩待峠⇒尾瀬山の鼻ビジターセンター⇒牛首分岐⇒尾瀬植物研究見本園⇒鳩待峠(※歩行時間約4時間30分、歩行距離約11km)
群馬県・片品村
尾瀬(尾瀬ケ原・尾瀬沼)
尾瀬は、群馬・福島・栃木・新潟の4県にまたがる湿地帯です。初心者には群馬県側の鳩待峠から入る尾瀬ヶ原散策コースがおすすめ。道が比較的平坦で歩きやすいです。
【尾瀬ヶ原散策モデルコース】
鳩待峠⇒尾瀬山の鼻ビジターセンター⇒牛首分岐⇒尾瀬植物研究見本園⇒鳩待峠(※歩行時間約4時間30分、歩行距離約11km)
長野県・松本
上高地
上高地は、長野県松本市にある標高約1,500メートルの山岳景勝地。上高地のシンボルにもなっている「河童橋」の上からは穂高連峰や焼岳などの山々が見渡せて絶景です。遊歩道も整備されおり、手軽に大自然の素晴らしさを味わえます。
【上高地散策モデルコース】
①河童橋~大正池 / 梓川右岸コース 徒歩約75分
河童橋(徒歩約20分)⇄ウェストン碑(徒歩約10分)⇄田代橋(徒歩約20分)⇄田代池(徒歩約25分)⇄大正池
②河童橋~明神池 / 梓川右岸コース 徒歩約60分
河童橋(徒歩約10分)⇄岳沢湿原(徒歩約40分)⇄明神池・明神橋(徒歩約10分)⇄明神
長野県・松本
上高地
上高地は、長野県松本市にある標高約1,500メートルの山岳景勝地。上高地のシンボルにもなっている「河童橋」の上からは穂高連峰や焼岳などの山々が見渡せて絶景です。遊歩道も整備されおり、手軽に大自然の素晴らしさを味わえます。
【上高地散策モデルコース】
①河童橋~大正池 / 梓川右岸コース 徒歩約75分
河童橋(徒歩約20分)⇄ウェストン碑(徒歩約10分)⇄田代橋(徒歩約20分)⇄田代池(徒歩約25分)⇄大正池
②河童橋~明神池 / 梓川右岸コース 徒歩約60分
河童橋(徒歩約10分)⇄岳沢湿原(徒歩約40分)⇄明神池・明神橋(徒歩約10分)⇄明神
旅を通じて子どもの好奇心や挑戦心が育つ「旅育」。
子どもと一緒に楽しめるアクティビティをご紹介します。
※一部の商品を除きアクティビティ代金は含まれておりません。
ご希望の場合は、前もって予約申し込みが必要となります。申込み方法については、各施設へ直接お問い合わせください。
群馬県・上の原温泉
水上高原フォレストジップライン
期間:2022年4月28日〜11月6日予定
申込:【要予約】
(申し込み期限 / 5日前まで)
春から秋にかけてのグリーンシーズンは、水上高原ホテル200の敷地内にある多彩なアクティビティがお楽しみいただけます。中でも特に人気なのが「水上高原フォレストジップライン」。日本最長級の全長1.3km、計9本のラインを使って、森の中を探険しながら、空中を飛び回るような気分が味わえる爽快のアトラクションです。
群馬県・上の原温泉
水上高原フォレストジップライン
期間:2022年4月28日〜11月6日予定
申込:【要予約】
(申し込み期限 / 5日前まで)
春から秋にかけてのグリーンシーズンは、水上高原ホテル200の敷地内にある多彩なアクティビティがお楽しみいただけます。中でも特に人気なのが「水上高原フォレストジップライン」。日本最長級の全長1.3km、計9本のラインを使って、森の中を探険しながら、空中を飛び回るような気分が味わえる爽快のアトラクションです。
栃木県・那須
体験工房「和楽日」
期間:施設の開催日カレンダーをご確認ください。
申込:【要予約】
(当日でも空きがあれば参加可)
体験工房「和楽日(わらび)」は楽しみながら学べるカルチャー工房。特におすすめなのが、陶芸体験。初心者でもお気軽にお楽しみ頂ける三つのコースがあります。他にも、ドライフラワーアレンジメントやアロマ、栃木レザー小物づくりなど、初めてでも気軽に楽しめる体験イベントが盛りだくさん。(※全プログラム予約制)
栃木県・那須
体験工房「和楽日」
期間:施設の開催日カレンダーをご確認ください。
申込:【要予約】
(当日でも空きがあれば参加可)
体験工房「和楽日(わらび)」は楽しみながら学べるカルチャー工房。特におすすめなのが、陶芸体験。初心者でもお気軽にお楽しみ頂ける三つのコースがあります。他にも、ドライフラワーアレンジメントやアロマ、栃木レザー小物づくりなど、初めてでも気軽に楽しめる体験イベントが盛りだくさん。(※全プログラム予約制)
石川県・粟津温泉
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
申込:【予約不要】加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森入村券付
営業日や体験内容など、詳しくは施設のホームページよりご確認ください。伝統工芸のテーマパーク「ゆのくにの森」チケット付きなので、金箔はり体験 やそば打ち体験など、11の館で50種類以上の伝統工芸を体験できます。
石川県・粟津温泉
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
申込:【予約不要】加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森入村券付
営業日や体験内容など、詳しくは施設のホームページよりご確認ください。伝統工芸のテーマパーク「ゆのくにの森」チケット付きなので、金箔はり体験 やそば打ち体験など、11の館で50種類以上の伝統工芸を体験できます。
おじいちゃんおばあちゃんを誘って旅行に出かけよう!
三世代旅行にぴったりのお出かけプランをご紹介。
※三世代旅行コーナーでは4名1室の利用時のおとな1名の代金を表示しております。
※列車選択の際、「全ての条件を変更して再検索する」から人数の変更をお願いします。
三世代でのんびりゆったりできる温泉宿をご紹介。
ビーチリゾートや高原リゾートを満喫♪ 敷地内で楽しめる宿泊施設をご紹介。
ビーチリゾートや高原リゾートを満喫♪ 敷地内で楽しめる宿泊施設をご紹介。
こどもにとって、旅は新たな発見の連続であり、大人が感じる以上に刺激的な体験です。そういった旅の経験を通じて、こどもの成長を促すことを「旅育」と呼び、近年注目を集めています。
こどもとの思い出づくりにもぴったり!家族旅行のおすすめスポット11選
テーマパーク、自然や動物とのふれあい、伝統工芸の体験という3つのジャンルでおすすめの家族旅行先をご紹介します。
夏休みの家族旅行は名古屋へGO!新幹線で東京からでもアクセス良好
名古屋はさまざま武将が活躍した、歴史的に重要な街です。パワースポットめぐりやグルメの食べ歩き、歴史探訪など楽しみ方は十人十色。
夏休みの家族旅行は神戸で決まり!動物や自然にふれ素敵な思い出を
兵庫県のウォーターフロント、神戸。異国情緒あふれる市街地や、海、山などの自然が楽しめ、訪れるたびに魅力を発見できる観光地です。
家族旅行におすすめ!こどもがホテルだけで楽しめる宿泊施設11ヵ所
赤ちゃんや小さいこども連れの家族旅行におすすめ。敷地内もしくは近隣でその土地ならではのグルメやアクティビティを満喫できるホテルをご紹介します。
夏休みは、こどももおとなも旅行気分が最高潮。年に一度の特別な旅行を良い思い出にするためにも、まずは「家族みんなが楽しめる場所」について考えてみましょう。