せっかくの家族旅行では、大人もこどももリラックスして楽しみたいものですが、旅行先では移動が多く、細かく組まれたスケジュールだと、こどもにも大きな負担がかかります。
赤ちゃんや小さいこどもを連れていく家族旅行では、敷地内もしくは近隣でその土地ならではのグルメやアクティビティを満喫できるホテルでの過ごすのがおすすめです。
そこで今回は、こどもが主役になれる家族旅行にぴったりのホテルをご紹介します。
こどもの記憶に「楽しかった!」「また行きたい!」とワクワク感が残るホテル選びのポイントは、次の4つです。
● こどもが思いのままに遊べるスペース
● 家族で非日常を味わえるアクティビティ
● こども向けにも充実した食事メニュー(アレルギー対応)
● お父さんやお母さん自身が周りに気兼ねなく過ごせるキッズウェルカムな宿泊プラン
これらのポイントを備えたホテルを北関東、伊豆、甲信越、東北のエリアごと分けて計11ヵ所をご紹介します。
旅行先としての関東エリアの魅力のひとつは、なんといっても東京方面からのアクセスが良いことです。
日本有数の温泉地をはじめ、日帰りでも行ける気軽な場所であえてゆったりと、家族そろってリフレッシュできます。
自然林5万坪を誇る敷地内で、温水プールやツリートレッキングといったアクティビティのほか、季節を感じながらの森林浴、約800坪の芝生広場でのんびりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こどもが安心、安全に過ごせるようにローベッドや角のない丸い家具などで作られたチャギントンルームやキッズルームには、おもちゃやハンモックもそろっています。
日光きぬ川ホテル三日月では、2020年7月にオープンしたプールのように水着で楽しめる露天風呂「おぷーろ」があり、鬼怒川の渓谷を一望できます。
館内着のまま「おぷーろ」の中央に浮かぶ琉球畳に腰掛けて、足湯でリラックスしながら眼前に広がる日光の山々を楽しむのもおすすめです。
プールと5種のサウナ・ジャグジーも併設されたガーデンスパ(屋内スパ)では、夏以外も天候に関係なくたっぷり遊べます。
「森と生きる温泉リゾート」のコンセプトを持つ草津温泉ホテルヴィレッジは、10万坪の広大な敷地と豊かな自然に囲まれたホテルです。
屋内プールやパターゴルフ、ボーリングなど家族で楽しめるアミューズメントが充実しています。また、ホテルヴィレッジの敷地内には、42におよぶアトラクションに挑戦しながら木々を渡る空中アスレチック「草津フォレストステージ」があり、大人もこどもも大冒険を味わえるでしょう。
水上高原(みなかみこうげん)は、温泉地・スキー場として人気のリゾート地にあります。水上高原スキーリゾートといえば、こどもが元気いっぱいに雪遊びを楽しめるキッズパークが有名です。
大自然の中にたたずむ水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド)では、冬場はもちろん、夏場も高原ゴルフや利根川でのラフティング、ツリートレッキングなどのアクティビティを満喫できます。
さまざまなアクティビティを家族で楽しんだあとは、標高1,000mの澄んだ空気の中で満天の星空を眺めてはいかがでしょうか。
海、山、温泉、食事といった旅行の醍醐味が詰まった関東方面から身近なエリアといえば、伊豆は外せません。
太平洋沿いの伊豆エリアは、四季を通じて温暖な気候が特徴的で、ゆっくりと過ごしたい家族旅行にぴったりです。
伊豆七島を臨むオーシャンビューが魅力のホテルカターラリゾート&スパは、ホテルでの時間を満喫するための設備や仕掛けに富んでいます。
温泉の湯を使った屋内プールから、映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地にもなった冒険感覚を楽しめるジャングルスパ、エアートランポリンなどのおもちゃが詰まったキッズコーナーまで、こどもが充実した時間を送れるアトラクションがあります。
下田東急ホテルは、敷地内の芝生から太平洋を一望しながら日光浴ができます。また、すぐ近くの内海の鍋田浜では穏やかな波に打たれて海水浴を楽しめるなど、都心の喧騒を離れて家族でリフレッシュするのにぴったりのホテルです。
シュノーケリングやシーカヤックなどのマリンスポーツ、磯遊び、フラワーウォーキング、ホテル周辺での果物収穫体験など、「楽しかった!」とこどもの記憶にも残るアクティビティメニューが充実しています。
山深い甲信越は、昔から夏は避暑地、冬はスキー場として人気のリゾートエリアです。
新幹線や特急列車など交通網の充実により、現在ではこども連れの家族旅行でもアクセスしやすくなりました。
大波が押し寄せる屋内プールには水遊びエリアも設けられ、小さなこどもも楽しめます。
森に出かける乗馬体験、地上5~7mのアスレチックコース、新鮮な季節のフルーツを使用したパフェ作り体験など、八ヶ岳の大自然の恵みを存分に味わえるアクティビティが充実しています。
敷地内のヨーロッパを思わせる街並みが広がるピーマン通りには、個性豊かなショップが並ぶだけでなく、季節に応じたイベントも年間を通して開催されており、歩くだけで非日常感を味わえることでしょう。
冬にはホテル直結のスキーゲレンデがオープンするNASPAニューオータニは、ファミリースキーを楽しむのにもぴったりなリゾートホテルです。
こども向けのゲレンデ(ナスパキッズガーデン)にはソリ専用のコースもあります。雪上エスカレーターでスタート地点に行けるため、小さなこどもでも何度でもソリ遊びを楽しめます。
夏場には、広大なゲレンデでトレッキング体験や四輪バギー体験などのアクティビティを満喫できます。
館内には屋内プールや温泉大浴場、フィットネス施設、卓球場がそろっているため、天候に左右されることなく有意義な時間をすごせるでしょう。
ホテルグリーンプラザ上越は、冬はスキー場、夏は遊園地施設の上越国際プレイランドを持つオールシーズンリゾートです。ゲレンデ・上越国際プレイランドはホテルのすぐ目の前!
夏は上越国際プレイランドにて、ウォーターボブスレーやワイルドリバー、6種類のプールなど、一日で遊びきれないほどたくさんのアクティビティを体験でき、家族で遊ぶのにぴったりです。
冬は雪のゆうえんちキッズパラダイスにて、スノーチュービングやゆきあそびを楽しめます。また、スキースノーボードスクールでは、初めて雪に触れるお子様も楽しみながら上達ができるレッスンも受けられます。
関東方面から東北地方への家族旅行では、新幹線を利用することで快適に移動することができます。楽しく旅行することで家族の絆を深める時間を過ごしてはいかがでしょうか。
猪苗代はスキーリゾートとして有名なエリアですが、「オールシーズンリゾート」のホテルリステル猪苗代は、スノーシーズン以外も楽しく快適に過ごすことができます。
敷地内には「天狗の森」や「河童の寝床」といった自然散策の空間が広がるほか、ツリーアドベンチャーやモンキークライミング、パターゴルフなどのアクティビティが目白押しです。
夏には、熱気球やカヌー体験、SUP体験、屋外プール、ナイトプールも楽しめます。
館内には一部屋が丸ごとキッズスペース(木育広場 月ちゃん、花ちゃん)として常設されており、貸出絵本や「花巻おもちゃ美術館」監修の木製おもちゃが充実しています。木の豊かな香りが漂う中、こどもも大人もリラックスして楽しめるでしょう。
金・土・日曜と特定日には、館内のお祭り広場」でこどもが楽しめるマジックショーなどのイベントが開催されています。
また、愛隣館は花巻温泉郷県立自然公園の中に建っており、眼前に広がる大自然を散策できる「おさんぽ野路」も人気です。
日常の慌ただしさから離れ、家族の思い出づくりにぴったりなホテルを11ヵ所ご紹介しました。
リゾートホテルには、こどもが主役になれるアクティビティやイベント、大人も気兼ねなくファミリータイムを過ごせるホスピタリティが充実しています。
びゅうトラベルでは、列車の旅で家族旅行を楽しむプランもご用意しています。次の旅行の列車予約・宿予約は、ぜひ、びゅうトラベルをご利用ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。