富士山や南アルプスなど山々に囲まれた自然いっぱいの山梨県。雄大な富士山を眺めながらの自然散策はもちろん、武田信玄にまつわる歴史スポットや富士急ハイランドといったテーマパーク、フルーツ狩りまで、一年中楽しめるスポットが盛りだくさんです。
年間200万人もの方が訪れる国内屈指の遊園地。14個のギネス記録をもつ富士急ハイランドは、なんといってもバリエーション豊かな絶叫マシンで有名です。冬には屋外スケートリンクが登場し、富士山を見ながら解放感のあるスケートを楽しむことができます。
(※冬期はアトラクションが運休・間引き運転になる場合がございます。事前に公式サイトでご確認ください。)
アクセス
JR「新宿駅」より富士急行線直通で約110分、(特急富士回遊号利用)「富士急ハイランド駅」下車。
山梨県・忍野
忍野八海
世界遺産 富士山の構成資産の一部として認定されている忍野八海は、富士山の伏流水が水源の8つの湧水池です。江戸時代は富士山に入山する前に禊をする巡礼地でした。
冬は一面雪に覆われ、真っ白に雪化粧をした富士山をバックに、神秘的な風景が楽しめます。
アクセス
JR「新宿駅」より富士急行線直通で約115分、(特急富士回遊号利用)「河口湖駅」下車。
山梨県・甲府
昇仙峡
断崖の間に豊富な清流が流れ、奇岩・奇石が並ぶ日本屈指の渓谷「昇仙峡」。春の新緑や紅葉、雪の季節など四季折々で絶景を楽しめます。
渓谷沿いの遊歩道からは渓谷美を間近に見ながら散策したり、昇仙峡ロープウェイ山頂からは富士山・北岳・間ノ岳といった山々を一望できます。
冬になると奇岩に雪が降り積もり、滝が岩肌が凍りついた世界はまるで美しい水墨画のようです。
アクセス
JR「甲府駅」から昇仙峡行バスで約50分『昇仙峡口』下車。
山梨
石和温泉
ぶどう園を掘っていたら温泉が湧いて誕生した石和温泉。湯は肌がすべすべになる美人の湯です。県内各所や都心からのアクセスもよく、人気の温泉地となっています。春から秋にかけてはフルーツ狩りも楽しめるエリアです。
降車駅はJR「石和温泉駅」の設定が便利です。
山梨
河口湖温泉
富士五湖のひとつ河口湖の湖畔にあり、富士山や河口湖の絶景を楽しむことができます。開湯は1992年と新しく、「麗峰の湯」「天水の湯」「霊水の湯」「芙蓉の湯」と名付けられた4つの源泉があります。富士山や周辺観光の後は温泉で疲れを癒しましょう。
「新宿駅」から「河口湖駅」の設定が便利です。(JR・富士急行直通列車利用)
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
山梨
ほうとう
山梨県の郷土料理といえばほうとう。太めの麺をかぼちゃなどたっぷりの野菜で煮込み、味噌で仕立てた鍋料理です。味噌とかぼちゃが交じり合い、少し煮崩れた麺に絡んだ味わいがほうとうの魅力。栄養バランスもよい人気の名物グルメです。
山梨
甲府鳥もつ煮
一般的なもつ煮と違い、甲府鳥もつ煮は短時間で調理しうまみをぎゅっと閉じ込めた、照りが食欲をそそるB級グルメ。甲府市内の蕎麦屋で考案され、次第に様々な飲食店でも食べられるようになりました。
山梨
フルーツ
フルーツ王国 山梨県ではぶどう・もも・すももは国内最大級の生産量を誇ります。それ以外にもたくさんのフルーツが作られており、季節になると県内各所でフルーツ狩りが楽しめ、もぎたてを味わうことができます。
昇仙峡は、豊かな自然に包まれた清流が美しく、季節ごとに異なる魅力にあふれています。渓谷を染める紅葉が眩しい秋には特に多くの方が訪れる人気の観光名所です。
河口湖もみじ回廊のお役立ち情報をチェック!見頃の時期や周辺スポットも紹介
河口湖周辺では、例年11月上旬から下旬にかけて「富士河口湖紅葉まつり」が開催されています。なかでも一際鮮やかな紅葉スポットとなるのが河口湖のもみじ回廊です。
澄み切った空気が気持ち良い!多彩な自然の表情を楽しむ富士五湖めぐり
開放的な空と四季の自然が広がる富士五湖。点在する5つの湖では湖上の散策やスポーツを楽しめ、周辺にはテーマパークなどの観光スポットも豊富です。
富士山をはじめとする高山に囲まれる山梨県。八ヶ岳や南アルプスの麓で盆地地帯が広がる山梨県には、河川や湖など豊かな自然が多く残されています。