帯広・釧路方面に旅行に行こう!
英国のガーデンのように美しい庭園が広がる「十勝千年の森」や野生のエゾヒグマを間近で観察できる「サホロリゾート ベア・マウンテン」、まりもで有名な「阿寒湖」、アイヌ民族の暮らしや文化に触れることができる「アイヌコタン」など見どころが多い観光地があります。
北海道・帯広
おびひろ動物園
「おびひろ動物園」は北海道内2番目に歴史ある動物園で、旭川動物園などと並び北海道でも人気の観光スポットです。キタキツネやオオワシなど数多くの動物を飼育しています。
公式サイトおびひろ動物園
アクセス
JR「帯広駅」より車で約10分、またはJR「帯広駅」よりバスで約20分。
北海道・釧路
幣舞橋の夕日
釧路川の最下流部にかかるヨーロッパスタイルの橋で、札幌の豊平橋(とよひらばし)、旭川の旭橋と並ぶ北海道三大名橋のひとつ。黄昏時は夕日に染まる釧路港がまばゆく、夜は橋のライトアップや街の灯りが川面を染め‥。夏は霧に浮かぶ橋影や街路灯が幻想的です。
幣舞橋(ぬさまいばし)の欄干には「四季の像」が配置されています。四季の像はそれぞれ作者が異なり、「春の像」は舟越保武氏、「夏の像」は佐藤忠良氏、「秋の像」は柳原義達氏、そして「冬の像」は本郷新氏によるものです。
アクセス
JR根室本線「釧路駅」より北大通経由徒歩約10分。
北海道
十勝川温泉
帯広市郊外の十勝平野に湧き出す温泉地で、平野の地下深くの亜炭を含む地層から沸きでるモール温泉は、植物性の有機物を多く含むため琥珀色です。湯はまろやかで皮膚を刺激せず天然の保質成分が多いため、入浴後の肌をしっとりスベスベに保ってくれるため「美人の湯」と言われています。
降車駅はJR「帯広駅」が便利です。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
根室
エスカロップ
エスカロップは、ケチャップライスまたはバターライスにポークカツを乗せてデミグラスソースをかけた根室の郷土料理です。「エスカロップ」は略して「エスカ」とも呼ばれ、バターライスを使用したものが「白エスカ」、ケチャップライスを使用したものが「赤エスカ」と呼ばれています。
釧路
さんまんま
釧路といえば「釧路サンマ」。その美味しいサンマをより多くの人に食べてもらいたいと生まれたのが「さんまんま」です。新鮮なサンマを食べやすいように骨を取り、秘伝の醤油ベースのタレに漬け込んでから、餅米をブレンドした炊き込みご飯をサンマで巻いて香ばしく炭火で焼き上げた逸品です。
帯広
豚丼
帯広が誇るご当地グルメ「豚丼」。甘辛くて香ばしい豚肉が食欲をそそります。一説によると、「豚丼」は1933年(昭和8年)に帯広市の大衆食堂「ぱんちょう」の創業者が考案したという諸説があります。お店によって焼き方やトッピングが異なり、それぞれに個性が感じられるのも魅力的です。
広大な北海道の旅行はエリアを絞ることが大切! 道央・道南の4エリアの特徴とおすすめスポットをご紹介!
行き先を絞って余裕を持った予定を立てよう!人気のエリアの必須級の観光情報をピックアップ。
広大な土地に豊かな自然と動植物が溢れる北海道の、一度は行ってみたいおすすめの観光スポットを厳選!