関西エリア商品のWebでの販売は、2021年3月24日17時をもってを終了いたしました。
4月以降ご出発のお申込みは、びゅう予約センター東京03-3843-2001へお問合せください。
京都府・右京区
きぬかけの路周辺
きぬかけの道周辺 金閣寺・龍安寺・仁和寺
金閣寺から龍安寺を経て仁和寺へ、「きぬかけの路」は三つの世界遺産を巡る全長およそ2.5Kmの観光道路です。衣笠山麓を抜ける緑豊かなルートは歩いて散策するにも最適で、仁和寺前から嵐電(京福電鉄北野線)に乗れば嵐山の中心まで行くことができます。
京都の観光地をめぐるのに便利なローカル電車「嵐電(らんでん)」。毎年桜の時期になると、鳴滝駅~宇多野駅間が桜並木の中を電車が走る「桜のトンネル」と呼ばれる区間となり、電車と桜のコラボレーションは圧巻です!
アクセス
JR「京都駅」烏丸口バスターミナルよりより、[101]番か[205]番で金閣寺へ約45分。[26]番で仁和寺へ約45分。
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
京都府・東山区
東山エリア
魅力がぎっしりつまった東山エリアを散策
世界遺産の清水寺をはじめ、京都最古の禅寺である建仁寺、「祇園さん」で親しまれる八坂神社、浄土宗の総本山・知恩院など歴史あるお寺や神社が集まっている京都の定番観光地。清水坂・産寧坂(三年坂)・二年坂などの石畳の道にはおみやげ屋さんがびっしりと並び、多くの観光客でにぎわっています。
おすすめのルート
青蓮院~円山公園~八坂神社~高台寺~ねねの道~二年坂~産寧坂~清水寺
青蓮院へのアクセス
JR「京都駅」から市バスで「新宮道」下車。バス停から徒歩約3分
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
京都・右京区
貴船
京都の奥座敷「貴船」
水と縁結びの神様が祀られている貴船神社を中心としたエリア。すぐそばを流れる貴船川は、秋の紅葉をはじめ、冬の雪景色や初夏の青もみじ、夏場の川床など季節ごとに趣きがあります。夏は市街地よりもひんやりと過ごしやすいため、避暑地としても人気で、貴船川沿いに川床(かわどこ)が並ぶ風景は「京の夏の風物詩」にもなっています。鴨川の源流貴船川のせせらぎを聞きながら旬の味わいを楽しめます
アクセス
JR「京都駅」から地下鉄烏丸線で「国際会館駅」下車。「国際会館駅前バス停」から京都バスで「貴船口」へ。
※詳しくは 公式ホームページでご確認ください。
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
大阪府・中央区
大阪城
天守閣から大阪市街を一望する 大阪城
数々の重要文化財を擁する一方で、梅林や西の丸庭園が四季の装いを見せ、緑あふれる森に包まれた都会のオアシスでもあります。中央にそびえる天守閣は外観5層、内部8階建の歴史博物館。8階の展望台からは大阪を一望できます。大阪城や中之島周辺をめぐる観光船に乗れば、名所や旧跡などを船内からご覧いただけます。
アクセス
JR大阪環状線「森ノ宮駅」または「大阪城公園駅」、JR東西線「大阪城北詰駅」のいずれの駅からも徒歩約15分~20分
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
大阪府・阿倍野区
あべのハルカス
大阪の日本一高いビル「あべのハルカス」
近鉄百貨店やマリオットホテル、レストラン、オフィスなどが入った複合商業施設です。地上60階建て ハルカスの目玉、最上階にある展望台「ハルカス300」。地上300mから見下ろす大阪の街は、遠く神戸市内や明石海峡大橋、運が良ければ京都タワーまで見渡せます。ハルカスを堪能した後は徒歩で行ける天王寺動物園や新しくなった天王寺公園「てんしば」なども楽しめます。
アクセス
JR・市営地下鉄「天王寺駅」、または近鉄「大阪阿部野橋駅」から徒歩約5分
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
奈良県・奈良市
奈良公園
見どころ満載 奈良公園
奈良市街の東一帯、春日大社、興福寺、東大寺など多くの世界遺産が点在し、正倉院や奈良国立博物館などの文化施設が多くあり見どころがいっぱいです。美しい芝生と樹齢1000年の松木立におおわれ、約1,300頭の群れ遊ぶ野生の鹿とふれあえます。公園の東端に位置する若草山の頂上からは、雄大な景色が拡がります。日が落ちると、奈良市内の夜景を楽しめる絶景スポットです。
アクセス
JR「奈良駅」から徒歩約20分
近鉄「奈良駅」から徒歩約5分
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
奈良県・桜井市
三輪エリア
日本最古の神社 大神神社
後方にそびえる三輪山を御神体としている大神神社の主祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)。大物主大神は酒造りの神として有名ですが、国造りの神、国家の守護神としても崇敬されてきました。良縁を願う夫婦岩は、運命の赤い糸ゆかりの地として有名です。
アクセス
JR「奈良駅」よりJR桜井線で「三輪駅」下車。徒歩約5分
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
兵庫県・姫路市
姫路城
世界文化遺産 姫路城
白漆喰の城壁とその優美な姿から「白鷺城(はくろじょう・しらさぎじょう)」の愛称で親しまれます。姫路城とセットで周りたいのが、隣接する「好古園」。9つの趣の異なる庭園で構成された美しい日本庭園で、映画『るろうに剣心』や『水戸黄門』『大岡越前』『暴れん坊将軍』など、多くの映画やテレビのロケにも使われています。
アクセス
・JR山陽新幹線 / JR山陽本線「姫路駅」より徒歩15分
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。
兵庫県・神戸
三宮
神戸の中心地 三宮
センスあふれる個性的なお店が軒を連ねる街「三宮」。三宮センター街の中を西に向かうと関西最大級のチャイナタウン「南京町」もあります。また、三宮駅北側には「生田神社」もあり、多くの参拝客でいつも賑わっております。
アクセス
JR「新神戸駅」から神戸市営地下鉄で約2分。
列車と宿をセレクトできる【往復のJR + 宿泊】プランは 「びゅうプラザ」または「びゅう予約センター(電話)」で発売中。