北海道新幹線に乗って北海道を旅しよう!
年間を通じて冷涼低温な「北海道」は、梅雨や台風の影響が少ないのが特徴です。また自然豊かな環境でキタキツネ、エゾシカなどの野生動物もよく見られます。食はウニやイクラなどの新鮮な海産物を使用した「海鮮丼」や札幌発祥の「札幌味噌ラーメン」などが有名です。
北海道・札幌
さっぽろホワイトイルミネーション
期間:2022年11月22日(火)~2023年3月14日(火)
さっぽろホワイトイルミネーションは札幌市の冬の一大イベント。札幌の街全体が幻想的に光り輝きます。綺麗なイルミネーションを見ながら各通りを散策してみるのもおススメです。札幌の冬の澄んだ空気の中で見るイルミネーションの美しさは圧巻の景色です。
公式サイトさっぽろホワイトイルミネーション
アクセス
JR・地下鉄「大通駅」より徒歩約1分。
一度は行ってみたかったさっぽろ雪まつり
さっぽろテレビ塔とのコントラストが美しい一枚ですね。
札幌の冬の風物詩といえば、外せないのが「さっぽろ雪まつり」。市内各地の会場では、雪や氷の作品の数々が見られ、イベントも目白押し。なかでも有名なのが・・・
洋食屋さんならではのサクサク衣の「下仁田葱のフライ」
「下仁田のすき焼きは豚肉」ということで初めての豚すき焼き!
1日乗車券を活用して大満足の函館&札幌旅!市電1日乗車券を購入して末広町電停から徒歩約8分のところにある「金森赤レンガ倉庫」へ!一方、札幌へは特急スーパー北斗に乗って向かいます。札幌市電の「路面電車1日乗車券」を使い名物スープカレーを頂きます・・・
北海道・白老
ウポポイ (民族共生象徴空間)
ウポポイ(民族共生象徴空間)は、2020年7月12日(日)、北海道白老町(しらおいちょう)ポロト湖畔に誕生したアイヌ文化復興と発展のためのナショナルセンターです。 先住民族アイヌの歴史と文化を主題とした日本初の国立博物館ほか、体験型フィールドミュージアムとなる国立公園では、伝統芸能の上演や多様な体験プログラムを通じて、アイヌ文化を体感できます。
公式サイトウポポイ(民族共生象徴空間)
アクセス
JR「札幌駅」から特急列車利用で約65分。
JR「白老駅」下車、
徒歩約10分。または
JR「函館駅」から特急列車利用で約180分。
JR「白老駅」下車、徒歩約15分。
北海道・美瑛
青い池
期間:2022年11月1日(火)~2023年4月30日(日)
北海道の絶景スポットとして人気の美瑛町の「青い池」。コバルトブルーの綺麗な色は見る人を惹きつける美しさです。
青い池がなぜ青く見えるのかについては、まだはっきりとは解明されておりませんが、上流の白金温泉から流れてくるアルミニウム含有の地下水と美瑛川の水が混ざり合って発生したコロイド粒子とされています。これが太陽光にあたって青い光が反射することで通常と異なるブルーに見えると言われています。
青い池では冬の期間ライトアップが行われ、星と池・降雪と池、カラマツの影等、冬ならではの青い池のより幻想的な景色を楽しむことができます。
公式サイト青い池・白ひげの滝ライトアップ
アクセス
JR「美瑛駅」から車で約20分。
北海道・函館
旧岩船氏庭園(香雪園)
北海道唯一の国指定文化財庭園に指定されている「旧岩船氏庭園(香雪園)」は湯の川温泉の山側に位置する、約4万3,000坪の広さを誇る「見晴公園」内にある 本格的「風景式庭園」です。市内有数の豪商だった岩船家の別荘として造成された庭園「旧岩船氏庭園」には約150種の樹木が植栽されており、秋にはモミジやドウダンツツジなどで赤や黄色に染まり、冬の初めには雪と紅葉の競演が見られます。
アクセス
函館バス『函館駅前』から約40分、または『湯倉神社前』から10分(82系統)『香雪園』下車、徒歩約1分。
厚岸で獲られた牡蠣を指名買い!
これだけ乗ってワンコイン! 大人気の海鮮丼
2日目は朝から早起きして「函館朝市」へ。せっかくこの時期に北海道に来たのなら、おいしく太って脂の乗った海鮮を食べずには帰れません。500軒以上が軒を連ねる市場は、カニ、ウニ、ホタテ・・・
北海道・札幌
白い恋人パーク
期間:2022年12月15日(木)~2023年3月14日(火)
白い恋人パークは、札幌屈指の製菓会社として知られる石屋製菓の工場兼お菓子のテーマパークです。館内では、「白い恋人」の工場見学やお菓子作り体験ができるワークショップなど、子どもから大人まで楽しめる施設になっています。館内のカフェではここでしか味わえないオリジナルスイーツを堪能できます。2022年12月15日(木)~2023年3月14日(火)の期間冬のイルミネーションも開催されます。
公式サイト白い恋人パーク
アクセス
市営地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩約7分。
巨大な飴を丸めて作っている様子が面白い
「白い恋人パフェ」ホワイトチョコ味のアイスが美味しい
白い恋人といえば北海道の超メジャー大定番お土産だけど、白い恋人パークは白い恋人を作る「ISHIYA」が運営しているお菓子だらけのテーマパークなのだ。 ここでたくさんの砂糖やカカオや脂肪分を摂取して・・・
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・クーポン券類は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・クーポン券類は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
東京から4時間!北海道新幹線で冬の函館へ! 夜景に温泉に海鮮に、北海道の冬を満喫!
本州から最も近い観光都市・函館なら、新幹線で仙台から2時間半、東京からでも片道わずか4時間です。気軽な北海道旅行にぜひおすすめです。
広大な北海道の旅行はエリアを絞ることが大切! 道央・道南の4エリアの特徴とおすすめスポットをご紹介!
北海道は日本の観光地の中でも有数の観光客数を誇る地域で、日本人のみならず外国人からの人気も高いといえます。