乳頭温泉郷、男鹿温泉、花巻温泉、鳴子温泉、秋保温泉を始めとした東北エリアの有名温泉地が勢ぞろい!
それぞれの温泉地ならではの魅力やおすすめの温泉宿をご紹介します。
※2名1室の宿泊、乗車区間は各エリアの主要駅の往復で設定しております。日付、人数、乗車駅・降車駅などを変更される場合は、表示後の画面の「全ての条件を変更して再検索する」から変更をお願いいたします。
青森県・ 青森市
酸ヶ湯温泉
八甲田山中にある温泉。その名の通り、強い酸性のお湯が沸きでており、高い殺菌効果があります。総ヒバ造りの「ヒバ千人風呂」と呼ばれる混浴の大浴場が有名。数ある温泉地の中で、温泉利用の効果が十分期待できるとして、国民保養温泉地の第一号に指定されました。
アクセス
降車駅はJR「青森駅」の設定が便利です。
青森県・ 青森市
浅虫温泉
海山の恵まれた自然の情緒ある温泉街。磯料理や山海の珍味を満喫できる湯の街です。平安時代に慈覚大師(円仁)により発見された温泉は、布を織る麻を蒸すためだけに使われていたため、「麻蒸」が転じて「浅虫」になったといわれています。
アクセス
降車駅はJR「青森駅」の設定が便利です。
JR駅から温泉郷:青い森鉄道「浅虫温泉駅」
秋田県・仙北市
乳頭温泉郷
温泉ファンに大人気の秘湯。十和田・八幡平国立公園の乳頭山麓に点在する七湯の総称。七湯は独自の源泉を持ち、多種多様な泉質の温泉が湧き出ています。美しいブナ林に囲まれ、自生する山菜・きのこを使った料理が味わえる宿も多く、大地の恵みが溢れる温泉郷です。
アクセス
降車駅はJR「田沢湖駅」の設定が便利です。
秋田県・男鹿市
男鹿温泉
秋田を代表する温泉地で、「なまはげ」の郷、男鹿半島古墳や貝塚が残る歴史の地。新鮮な魚・海藻等を入れた桶の中に灼熱の小石を投げ込む「石焼」料理が名物。泉質は海水の成分に似た食塩を含む「ナトリウム塩化物泉」。温泉成分が発汗を防ぎ、湯冷めしにくく、保温効果が期待できます。
アクセス
降車駅はJR「男鹿駅」の設定が便利です。
岩手県・ 雫石市
鶯宿温泉
開湯450余年の温泉。鶯(うぐいす)が傷ついた足を湯にひたして治していたところをきこりが発見したという 言い伝え から「鶯宿」の名がつきました。つなぎ温泉と並ぶ「盛岡の奥座敷」として人気のある温泉地です。日本百名山のひとつの八幡平や乳製品で有名な小岩井農場が至近にあります。
アクセス
降車駅はJR「盛岡駅」の設定が便利です。
岩手県・ 花巻市
花巻温泉郷
「雨ニモマケズ、風ニモマケズ…」の詩や童話「銀河鉄道の夜」などの作品で知られる宮沢賢治の生誕の地であり、夢に描いた理想郷・イーハトーブがある岩手県花巻にある温泉郷。近隣にあるバラ園には、宮沢賢治が設計した日時計花壇や碑もあり、散策にも好適です。
アクセス
降車駅はJR「新花巻駅」または「花巻駅」の設定が便利です。
山形県・山形市
蔵王温泉
開湯1900年の古湯。東北屈指の総合マウンテンリゾート。強酸性の硫黄泉は、肌の古い角質を溶かすピーリング効果があり、お肌をつるつるすべすべに。また、湯の成分が肌の脂分を洗い流すことから「石鹸いらずの湯」とも呼ばれます。
アクセス
降車駅はJR「山形駅」の設定が便利です。
宮城県・ 大崎市
鳴子温泉郷
奥州三名湯の1つ。開湯から1000年を超える歴史があり、国内有数の泉質が豊富な温泉地。周辺には、紅葉の名所「鳴子峡」や間けつ泉「弁天」などがあり自然の雄大さを体感できます。歴史と伝統が息づく工芸品「鳴子こけし」をお土産品にぜひ。
アクセス
降車駅はJR「鳴子温泉駅」の設定が便利です。
宮城県・ 仙台市
秋保温泉
奥州三名湯の1つ。名取川の清流と美しい緑に囲まれたこの名湯は、仙台市の中心部から車で30分ほど。温泉街付近では、磊々峡(らいらいきょう)の渓谷美や日本三大名瀑の秋保大滝の豪快な景観も楽しめます。
アクセス
降車駅はJR「仙台駅」の設定が便利です。
宮城県・松島町
松島温泉
日本三景「松島」に湧く天然温泉。太古の地層で長い年月をかけて温められた温泉は、とろみのある泉質が特徴。美肌の湯としても知られています。周辺には、瑞巌寺や五大堂などの文化遺産や、新鮮な海産物が味わえる食事処も多く、国内外から多くの観光客が訪れる人気の温泉地です。
アクセス
降車駅はJR「松島海岸駅」の設定が便利です。
福島県・会津若松市
東山温泉
白虎隊の街、会津若松の奥座敷。約1300年前に名僧・行基によって発見されたと言われ、奥羽三楽郷に数えられる歴史ある温泉郷です。泉質はサラサラの硫酸塩泉。少し熱めのお湯で体の芯まで温まります。周辺には、鶴ヶ城や武家屋敷などの観光スポットもあり、風情溢れる町歩きを楽しめます。
アクセス
降車駅はJR「会津若松駅」の設定が便利です。
福島県・郡山市
磐梯熱海温泉
800年余の歴史を持つ「美人の湯」。磐梯熱海温泉は、pH(ペーハー)値が9.1のアルカリ性温泉。独特のとろみがあるアルカリ性の温泉は、お肌の余分な皮脂を溶かし、皮膚の汚れを落としながら中和する効果があり、お肌がスベスベになると言われています。
アクセス
降車駅はJR「磐梯熱海駅」の設定が便利です。
福島県・いわき市
いわき湯本温泉
いわき湯本温泉は「三箱の御湯」と呼ばれ、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯です。近年では、温泉の「和」の文化と、人気のリゾート施設「スパリゾートハワイアンズ」に代表される「フラ」の文化を融合した街づくりに取り組んでいます。
アクセス
降車駅はJR「湯本駅」の設定が便利です。
※下記は各地の温泉宿のみが検索できます。温泉宿以外の施設を検索したい場合は、検索結果画面にて以下の操作をお願いいたします。
検索結果画面(列車指定・宿泊施設一覧)の宿泊施設の選択にある「条件で絞り込む」ボタンをクリック。温泉のチェックを解除、または「条件のクリア」ボタンをクリック後、検索。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。