カップルで行く温泉旅行を楽しいものにするには、2人の時間を存分に楽しめる条件のそろった宿を利用することが大切です。今回は、カップルで行く温泉旅行の宿選びについて、3つのポイントを解説します。そのうえで、関東近郊からアクセスの良いおすすめ宿を9軒紹介します。
まずは、カップルで行く温泉旅行の宿選びにおいて、大切にしたい3つのポイントを解説します。
車を運転しないカップルの場合、アクセスの良い宿を選ぶことが大切です。
具体的には、最寄りの駅やバス停の近くにある宿がよいでしょう。
温泉旅行の当日は、宿に向かう途中で買い物をして荷物が少し増えてしまったり、悪天候だったりする可能性も考えられます。重い荷物を持っての移動や、大雨のなか傘を持ちながらの移動はかなり億劫なものです。
また、駅やバス停から温泉宿までの道のりが急な坂道などの悪路である可能性もあります。熱海や伊香保温泉など坂道がきつい温泉街はいくつかあり、その場合、キャリーケースを引っ張って行くのも一苦労でしょう。
このように、考えうるさまざまなケースを踏まえると、最寄りの駅やバス停からはあまり歩く必要のない距離にある宿を選ぶのがおすすめです。
また、なかには、最寄り駅などから送迎バスを出している宿もあります。多くの送迎バスは、無料で利用可能です。予約不要の定時運行のほかに、事前予約をすることで駅まで迎えに来てくれるサービスもあるため、詳細は各施設に確認しましょう。
カップルで温泉旅行に行くなら、2人で一緒に温泉に入れる客室露天風呂が付いた部屋がおすすめです。客室露天風呂には、以下のようなメリットもあります。
2人だけの時間を楽しめる
当然ながら、大浴場は男女別です。せっかく2人で温泉旅行に来たのに、離れ離れになる時間があるのは寂しいもの。一緒に温泉に入ることで、より多くの思い出を作ることができるでしょう。
好きなときに何度も温泉に入れる
男湯・女湯の入れ替え時間や清掃時間などを気にすることなく、マイペースで温泉を堪能できます。また、日中、深夜、早朝と、各時間帯の景観を楽しめるのもうれしいポイントです。
大浴場の混雑も心配なし
入れる温泉が大浴場のみの場合、さまざまな懸念材料があります。なかでも特に気になるのは、大浴場の混雑具合です。混雑しているなかで入るのはなかなか落ち着かず、思ったように温泉を楽しむこともできないでしょう。心ゆくまで温泉を楽しみたい場合、客室露天風呂が最適です。
また、客室露天風呂付きの部屋の有無に関わらず、宿泊者が利用できる貸切露天風呂が用意されていることもあります。チェックしてみるとよいでしょう。
温泉宿には、さまざまな食事のスタイルがあります。
たとえば、カップル2人だけでゆっくり食事をしたい場合は、泊まる部屋に会席料理やお膳などを運んでもらえる部屋食を選ぶとよいでしょう。また、なかには個室や半個室の食事会場を用意している宿もあります。
一方で、食事をする環境にはこだわらず、それぞれが好きなものを自由に食べたい場合は、バイキングの利用がおすすめです。バイキングであれば、自分に合った量の食事ができるでしょう。
関東からアクセスの良いエリアには、カップルの温泉旅行に最適な宿がたくさんあります。ここからは、関東近郊でおなじみの温泉地から、おすすめの宿を紹介します。
※記事内で紹介している送迎バスや貸切風呂等のサービスは変更になる可能性があります。最新情報は各施設の公式サイトをご参照ください。
草津温泉街を見下ろす高台にある、全室天然温泉露天風呂付きの宿です。客室は、ドイツの「グリム童話」がモチーフになっており、以下の3タイプが用意されています。
・赤ずきん
・ヘンゼルとグレーテル
・白雪姫
展望浴場の他、予約不要、無料で何度でも利用できる貸切露天風呂が4種類あります。
夕食は、季節の食材を使った洋食のコース料理です。夜の22時~23時に食べられる「夜鳴きそば」も人気となっています。
創業440年の老舗温泉旅館です。福一には、畳の客室やベッド使用の洋室の客室、庭園付き客室など、さまざまなタイプの客室が用意されています。
2023年2月には庭園露天風呂付客室がグランドオープンしました。
露天風呂付き客室を利用しない場合でも、有料・予約制にて貸切風呂を利用できます。
福一の館内には、おみやげ処や夜遅くに利用できる食事処もあるので、遅い到着や夜に小腹が空いたときにも安心です。
「ゆとりろ那須塩原」は、牧場風のくつろぎスペースや滝見ラウンジといった館内コンテンツが充実した宿です。露天風呂もある大浴場では自家源泉のお湯を楽しむことができ、最上階には、雄大な山々と星空を堪能できる4種類の貸切露天風呂が用意されています。貸切露天風呂は空いていれば宿泊中は何度でも利用可能です。
※貸切露天風呂は温泉ではなく沸かし湯です。
JR那須塩原駅からは予約制で無料の送迎バスが利用できるほか、最寄りのバスターミナルからも徒歩圏内のため、アクセスのしやすさもうれしいポイントです。
川端康成の小説「雪国」の舞台にもなった越後湯沢。「湯けむりの宿 雪の花」は、越後湯沢駅から徒歩圏の好立地にある温泉宿です。客室風呂付きの部屋や、天然温泉露天風呂付きの部屋があります。
また、「岩乃湯」、「檜乃湯」、「陶乃湯」の3つの貸切風呂があり、入口のランプを確認して空いていれば自由に利用できます。
館内には、アイスなどを食べられる湯上がり処や、地酒を楽しめるナイトバーもあり、夜は宿のなかでゆっくり過ごすのもおすすめです。
海の見える露天風呂付き客室2部屋のほかに、趣のある4種の貸切露天風呂がある温泉宿です。相模湾が一望できる好立地にあるため、美しい景色を楽しみたいカップルにおすすめです。
なお、この温泉宿は、全館素泊まり方式を採用しています。そのため、館内には、本格的な夕食・朝食を提供するレストランがありません。しかし、宿の周辺には、おいしい食事を提供するお店も多くあります。散歩を兼ねて出かけてみるとよいでしょう。
滝や神社を備えた庭園をはじめ、カフェや茶屋などもあり、館内施設が充実している宿です。屋上にある全長17メートルの「天空大露天風呂」では、箱根の四季を眺めながら湯あみを楽しむことができます。
貸切風呂もあり、利用する際にはチェックイン時の予約が必要で、有料となります。貸切風呂は全12種類。割り当てられるお風呂の種類は宿におまかせとなりますが、どのお風呂かと楽しみにするのも一興です。
天成園の食事は、朝食・夕食ともにブッフェスタイルです。ブッフェのなかにはライブキッチンもあり、シェフが目の前で揚げる天ぷらや握りたてのお寿司、焼き立ての鉄板焼などを堪能できます。
「熱海後楽園ホテル」は、全室オーシャンビューのタワー館と、様々な客室タイプを備えたAQUA SQUAREからなります。タワー館の上層階はワンランク上のスタイリッシュな雰囲気をしつらえた「エクセレンシィフロア」になっています。貸切露天風呂「エクセレンシィスパ」は、エクセレンシィフロアでの1泊につき、1部屋1回45分まで無料で利用可能で、3種類から選ぶことができます。エクセレンシティラージルームの場合、1泊につき2回利用でき、特別な旅行にぴったりの宿といえるでしょう。
また、「AQUA SQUARE」に宿泊すると、日帰り温泉施設「オーシャンスパFuua」の入館券をもらうことができます。
食事は、宿泊プランによって和会席またはブッフェになります。ブッフェの場合、和洋中の全60種類以上のメニューを楽しめます。また、館内には、カフェテラス、レストラン、バーもあり、食事やお酒などを2人のペースで楽しむのもよいでしょう。
滞在中にお財布を気にすることなく、食事、お酒、お茶などを自由に楽しめるオールインクルーシブの温泉宿です。くつろぎSalonでは、湯上がり生ビール、季節のジェラート、朝のサイフォンコーヒーなどを追加料金なしでいただきながら、のんびり過ごせます。
敷地内には3種類の源泉が湧いており、8種類のお風呂を楽しむことができ、温泉付きの客室もあります。
さらに、卓球、画材、オセロなどの遊び道具のほかに、朝、スタッフと一緒に緑豊かなホテル周辺をさんぽする「作並おさんぽ隊」などのアクティビティも充実しています。連泊する場合も、館内でさまざまな過ごし方ができるでしょう。
客室や温泉から、黒部峡谷の絶景を楽しめる宿です。本館デラックス和洋室は、窓から見える黒部の自然ともマッチするように、ナチュラルな色調でデザインされています。黒部峡谷の美しい景観は大浴場からも楽しめ、豊富な湯量を誇る宇奈月温泉につかりながら堪能することが可能です。プライベートを重視したい方のための貸切風呂も用意されています。
また、食事会場であるバイキングレストランSeedsは、900平方メートル・全260席という県内随一の広さを誇るレストランです。富山をはじめ、北陸の食を楽しめます。
カップルでの温泉旅行では、2人の時間をゆっくり堪能できるよう、宿選びには万全を期したいものです。宿を選ぶ際には、最寄り駅やバス停からのアクセスの良さ、客室露天風呂や貸切風呂の有無、食事の観点から選ぶのがおすすめです。
また、カフェ、ラウンジ、アクティビティなどが用意されている宿なら、滞在中の時間をより充実させられるでしょう。
なお、びゅうトラベルの「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」では、カップル旅行におすすめの温泉宿と列車をまとめてお得に予約することができます。きっぷと温泉宿を別々に予約するより、旅行代金がお得になることも。カップルで列車を利用して温泉旅行にお出かけになる際は、ぜひご利用ください。
※JR東日本びゅうダイナミックレールパックをご利用いただく際は、プラン詳細ページで、客室タイプや食事条件等をご確認ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。