福島県は、冬期でも比較的温暖な沿岸部と、積雪が多い山間部を持ちます。特に、会津エリアは一晩で深い雪が積もることもある豪雪地帯です。観光スポットや名物グルメが豊富なため、年中多くの旅行客でにぎわい、冬期はスキー場を目的に訪れる旅行客も少なくありません。今回は、福島県のおすすめスキー場をご紹介します。
福島県では県北エリア、県中エリア、会津エリア、南会津エリアにスキー場が点在しています。樹林や起伏のある地面など自然の地形を活かしたコースが豊富にあり、各地でパウダースノーを楽しめるでしょう。
猪苗代エリアのスキー場へは、東北新幹線を利用できます。おもな新幹線停車駅は「郡山駅」または「福島駅」となり、猪苗代エリアのほとんどのスキー場へアクセス可能です。一部スキー場へは、在来線を利用して最寄り駅までアクセスできます。
奥羽山脈や越後山脈に連なる、雄大な山岳部の広がりが福島県の魅力です。山間部には個性豊かなスキー場が点在しています。
ここからは、福島県でおすすめのスキー場をご紹介します。
標高1,590mのゲレンデトップから冬の裏磐梯を一望できる、大パノラマのスキー場です。難易度別のコースがバランス良く設置され、各地の上質なパウダースノーを楽しめる「神雪ゾーン」があります。ゲレンデ下部のキッズパークでは初心者の練習や、こどもの雪遊び、ソリすべりなどが可能です。室内のファミリー専用休憩スペースも設けられているため、小さなお子様がいるファミリーも足を運びやすいでしょう。
箕輪山の中腹(標高1,500m付近)から、山麓にかけて広がるスキー場です。高速リフトによりメインゲレンデから各コースへの移動がしやすく、高所エリアや非圧雪コースなどのエリアとコースを楽しめます。
ゲレンデの8割に設けられた人工降雪機の稼働により、暖冬シーズンも豊富な雪量があり、コンディションも良好です。ゲレンデ下部にはそりゲレンデやドッグランも設置されています。
コース内で斜度が変化する急斜面コースや、「ミクロファインスノー」と呼ばれる極上のパウダースノーを堪能できるスキー場です。特色あふれるコースが点在し、季節や時間帯によってコンディションが変化することから、滑るたびにコースの魅力や楽しみ方を見つけられるでしょう。充実のスノーパークは猫魔スキー場の名物エリアです。
さまざまな難易度のボックスやレールで、華麗なトリックを楽しんでみてはいかがでしょうか。
磐梯山を望む、絶景のダウンヒルコースが魅力のスキー場です。過去、世界選手権会場に選ばれた有名コースのほかに、初級者も楽しめる緩やかなバーンなどが設置されています。
ゲレンデトップから広がるほとんどのコースは、ホテルリステル猪苗代前のメインゲレンデに合流するよう設計され、ゲレンデ下部にはこどもやファミリーが楽しめるスノープレイランドもあります。
変化の多い斜面やバーン、非圧雪ゾーンを堪能できるスキー場です。眺望の良い高所エリアでも緩やかな初級者コースが設置されているため、上級者以外でも絶景のスノーアクティビティを楽しめます。
スノーパークでは約1,800mのロングランで自由に技を決めたり、初級者向けエリアでテクニックを磨いたりと、遊び方は自由自在です。グループ、ファミリー、カップルなど幅広い世代で爽快な滑りを楽しめます。
安達太良(あだたら)山の中腹、標高1,160m付近から山の斜面に沿って広がるスキー場です。新雪を楽しめる非圧雪ゾーンやコブゾーンのほかに、スキー競技大会会場となるメインコースを滑走できます。
初級者も挑戦できるスロープや緩やかな林間コースが設置され、難易度を問わず楽しみやすいコース配置が魅力です。ゲレンデ下部にはスノーシューパークや雪遊び広場も設置されています。
たかつえ会津高原スキー場は、オープン40周年を迎えた歴史あるスキー場です。ゲレンデトップからは日本百名山の絶景が見られ、山の斜面を活かしたコースを楽しめます。
山頂付近では極上のパウダースノーを堪能でき、スキーやスノーボード以外のアクティビティも豊富です。雪上のラフティング体験や早朝の山頂鑑賞ツアーで、ここだけの非日常体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
上質なパウダースノーと、全11コースを楽しめるスキー場です。初心者から上級者まで楽しめるコース配置と、各コースへのアクセス性に優れたリフト配置が魅力といえるでしょう。初級者も遊べるフリーライドパークや、こどもが遊べるエリアも設置されています。
山頂から幅の広いコースが広がり、磐梯山、朝日岳、朝日連峰の絶景を一望できるスキー場です。初級者向きの林間コースや中上級者向きのカーブコース、パウダースノーを楽しめるコース、こども向きの雪遊びエリアなどがあります。
見通しの良いコース配置でシンプルな地形のため、一緒にいる人とはぐれたり、迷子になったりしにくいでしょう。スノーボードも全面滑走可能です。
全長1,200mのパウダースノーを堪能できるコースや林間コース、斜度変化の多いエキサイティングな斜面を楽しめるスキー場です。
上級者コースでは自然の地形を活かした高難易度ゾーンが多く、最大斜度は35度にもなります。フラットな初心者コースやそりコースは、ブランクのある方や小さなお子様、ファミリーにもおすすめのエリアです。ビギナーからベテランまで、充実した時間を過ごせるでしょう。
福島県には絶景が見られるスキー場も多く、各地で上質なパウダースノーが楽しめます。なかでも猪苗代エリアは福島屈指のスノーリゾートエリアです。
冬期は朝一番の滑走で極上の滑り心地を体感したり、ゲレンデトップからの眺めを堪能したりしてはいかがでしょうか。
びゅうトラベルでは、福島県のスキー場リフト券と往復新幹線がセットになったプランを多数ご用意しています。観光スポットやグルメも豊富な福島県へのスキー旅行なら、ぜひびゅうトラベルをご利用ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。