西日本の中心的な存在であり、800万人を超える人が暮らす大阪府。観光に訪れる方の多くは、高層ビルが立ち並ぶ大都市のイメージを抱いているかもしれません。
しかし、実は大阪には、季節ごとに表情を変える山々や懐かしい田園風景、近年誕生した海辺の人気スポットなど、自然を楽しめる観光地も数多く存在します。
今回は、大自然に癒される大阪の人気スポットをご紹介します。大阪のイメージをガラリと変える、新たな魅力を探す旅に出かけてみませんか。
大阪府は都道府県のなかで2番目に小さい面積でありながら、全国の約7%の人が居住しています。人口は800万人を超え、東京都と神奈川県に次ぐ全国3番目の多さです。
参考:総務省統計局「日本の統計 2022」
大都市のイメージを持たれがちですが、大阪府全体に目を向けると、三方向を山に囲まれた自然豊かな土地でもあります。海にも面しているため、表情の異なる自然の姿を楽しめるのも、うれしいポイントでしょう。
県内はもとより、県外からも多くの方が訪れる人気の観光スポットを、まだ知らない方も多いかもしれません。
これまでとは異なる大阪観光を楽しみたいなら、大自然を満喫できるスポットへのお出かけがおすすめです。きっと、これまでとは違う大阪の魅力に気付くでしょう。
東海道新幹線および山陽新幹線が乗り入れる「新大阪駅」では、おおさか東線やJR京都線、JR神戸線、JR宝塚線などの在来線へ乗り換えできます。
そして、西日本最大のターミナル駅でもある「大阪駅」は、各種在来線のほか、私鉄や市営地下鉄などへの乗り換えも便利です。
大都市としての魅力もさることながら、自然を満喫できる観光スポットも豊富な大阪。一般的な大阪のイメージを覆すような、新たなお気に入りの場所を探しに出かけましょう。
「箕面大滝」は、箕面市北部の山地に広がる明治の森箕面国定公園の一角に位置する滝です。落差33m、幅5mの迫力ある姿は「天下の名瀑」とも呼ばれ、「日本の滝百選」に選出されています。
滝の流れ落ちる様が農具の「箕(み)」に例えられたことから名付けられ、地名の由来でもあると伝えられてきました。
美しい自然に囲まれた大滝は、季節ごとに異なる魅力を感じられ、多くの方が訪れる人気の観光スポットです。燃えるような紅葉に魅了される秋には、ライトアップイベントや写真コンクールなども開催されています。
滝へ向かう川沿いの道「滝道」でも、清らかなせせらぎに心癒されるでしょう。
高槻市の北部に位置する「摂津峡」は自然に恵まれ、さまざまな楽しみ方ができる山林公園です。
約230本の桜の木がある桜広場は、例年お祭りや花見を楽しむ観光客でにぎわいを見せます。また、公園の横を流れる芥川は、アユやマスの渓流釣りを楽しめるスポットです。渓流釣りのシーズンになると、他県から訪れる愛好者も少なくありません。
体力などに合わせて選べるウォーキングコースは、気軽に挑戦できる全長3.1kmのコースから、たっぷり自然を満喫できる全長9.2kmのコースまで5種類と豊富。摂津峡の最北部にある白滝を目指して、森林浴を楽しみながら自然歩道を散策するのもよいでしょう。
季節ごとにさまざまな種類の植物や昆虫、野鳥などの観察もできるため、何度足を運んでも飽きることなく過ごせる自然豊かなスポットです。
「金剛山」は、大阪府南河内郡千早赤阪村と奈良県御所市を縦断する、金剛葛城山系の主峰です。
標高1,125mの山頂付近には、一言主大神を祭神として祀る「葛木神社」や、行基、鑑真、最澄などが修行したと伝えられ、今でも多くの修験者が訪れる「転法輪寺」があります。
歴史と自然に彩られた金剛山は登山ルートも充実。樹齢500年の「仁王杉」や、大阪平野を一望する「国見城跡」などを経由するルートもあります。ルート内に点在する小さな石仏を数えながら登るのもよいでしょう。
大阪府最高地点でもある標高1,056mまで気軽に登れ、かつて登山初心者に利用されていた金剛山ロープウェイは、現在運行を停止しています。お出かけの際はご注意ください。
大阪府の南東部に位置する農林業が盛んな千早赤阪村では、「日本の棚田百選」に選ばれた「下赤阪の棚田」を見学できます。
棚田は傾斜地を活かして階段状に造られる水田のことで、「段々畑」や「千枚田」とも呼ばれます。どこか懐かしさを感じる棚田の風景は季節ごとに趣を変えて、訪れる人を癒してくれるでしょう。
田植えの時期である春から夏にかけては眩しい緑が広がり、収穫を控えた秋には黄金色の稲穂が風に揺れて輝きます。雪が降り積もる冬の風情も、趣を感じる日本の原風景です。
ノスタルジックな写真を撮りに、出かけてみてはいかがでしょうか。
砂の代わりに白い大理石を敷き詰めた珍しい人工ビーチである、「泉南マーブルビーチ」。
大阪府初の「恋人の聖地」に認定され、記念として大きなハート型のモニュメントが設置されました。海の青とビーチの白に映える鮮やかなピンク色が特徴で、フォトスポットとして人気です。
周囲には買い物や食事を楽しめる施設も充実しているため、カップルに限らず友人同士や家族連れも多く訪れています。
泉南マーブルビーチは「日本の夕陽百選」にも選ばれ、美しい夕陽が見られるスポットとしても有名です。海風を感じながら、夕陽を待ってのんびり過ごすのもよいでしょう。
大自然に包まれて思い切り癒されたい方におすすめなのが、大阪府河内長野市にある「滝畑四十八滝」。
和歌山との県境近くに位置する、槇尾山と岩湧山の登山口付近から自然のなかを歩き、随所に点在する滝を巡るハイキングが楽しめます。いくつもの滝があるなかで最も大きな光滝は、「光滝寺」の名前の由来であると伝えられてきました。
マイナスイオンを浴びながら、紀伊山地の澄んだ湧き水が作り出す滝の流れを眺めれば、日常を忘れてリフレッシュできるでしょう。
川辺にはキャンプ場もあり、大自然のなかでバーベキューなどのアウトドアを満喫できます。
「犬鳴山」は、大阪府泉佐野市にある自然豊かな名勝地。「大阪府みどりの百選」にも選出され、季節を楽しむハイキングコースとしても人気です。
犬鳴山には、日本最古の修験根本道場として知られる「七宝滝寺」があり、現在でも多くの行者が集まります。国内でも珍しい修験道体験を行なっているので、滝行などに興味のある方は一度受けてみてはいかがでしょうか。
渓流沿いの犬鳴山温泉では、移ろう季節を感じながら秘境気分を味わえるでしょう。宿泊施設が充実しているほか、日帰り利用も可能です。
大阪府は利便性の高い大都市の機能と、自然あふれる観光地としての魅力を併せ持ち、何度も訪れたくなる人気のエリアです。
中心街から少し足を延ばせば、季節の移ろいを楽しめる山々やノスタルジックな田園風景、ムードがある夕陽スポットなど、魅力的な観光地が多く存在します。
首都圏から、大阪の自然を満喫する旅へお出かけの際は、新幹線とホテルをまとめて予約できるびゅうトラベルをぜひご利用ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。