伊豆半島の東伊豆エリアに位置する熱海市は、豊かな自然と海が広がる観光地です。自然や歴史、温泉やグルメなど見どころが多いため、旅行のテーマに合わせて自由な楽しみ方ができるでしょう。
子連れの熱海旅行では、おとなもこどもも充実した時間を過ごしやすい「星野リゾート リゾナーレ熱海」を拠点に旅行を楽しんではいかがでしょうか。
今回は、星野リゾート リゾナーレ熱海の魅力やおすすめのアクティビティをご紹介します。
自然が豊富で四季の花に囲まれた熱海市は、温泉をはじめ、あらゆるアクティビティを楽しめます。
高台の広大なエリアに広がる「ACAO FOREST」では、四季をとおして色鮮やかな花々と、広大な太平洋を一望できることから、フォトスポットとしても人気です。ハーブ石鹼やハーブ練り香水などの手作り体験もできます。
また、錦ヶ浦山頂に建つ「熱海城」の天守閣展望台へ足を運べば、熱海の美しい街並みを360度の大パノラマで楽しめます。春には桜が周囲を彩り、夏には天守閣から花火大会を見ることもできます。
街中では商店街や裏通り、神社などを散策して熱海の魅力にふれてみましょう。
熱海市は日本でも屈指の温泉郷として知られ、街中には「熱海七湯」と呼ばれる7つの源泉があります。総湧出量は毎分16,600リットルを誇り、弱アルカリ性の親しみやすい泉質です。趣の異なる温泉施設が点在しているため、観光をしながら温泉めぐりを楽しむのもおすすめです。
星野リゾート リゾナーレ熱海は、熱海の海や夜景を一望できるリゾートホテルです。春夏秋冬、各季節に開催される「熱海海上花火大会」も、星野リゾート リゾナーレ熱海からなら極上のロケーションで楽しめるでしょう。
星野リゾート リゾナーレ熱海の魅力をご紹介します。
大きな窓と吹き抜けが開放的なアクティビティラウンジは伊豆七島をモチーフにデザインされ、親子が楽しみやすい空間となっています。自由に手に取ることができる絵本があるほか、クラフト体験や季節のイベントなどを通して、ホテルステイを楽しみましょう。
アクティビティラウンジの壁面に設置されたクライミングウォールは、熱海の花火や海洋生物をモチーフにしたユニークなデザインが特徴です。高さ6.5メートルにもおよぶクライミング体験を親子で楽しんではいかがでしょうか。クライミングウォールは当日予約制で、4歳以上(体重15kg~150kg)の方が利用可能です。
このほか館内には、プールやブックス&カフェ、小さなこどもも遊べるキッズルームなどがあります。
星野リゾート リゾナーレ熱海ではすべての客室から熱海の景色や海を見渡せます。ブルーを基調とし洗練されたデザインの客室が多く、リビング付きやテラス付き、ビューバス付きなど個性的な客室があります。
小さなこどもと一緒の子連れ旅行なら、ベビーグッズ常備の「ベビースイート」で快適なひとときを楽しんではいかがでしょうか。愛犬も一緒の家族旅行では、ペット用アメニティがそろった「コーナーテラス 愛犬ルーム」がおすすめです。
家族のスタイルに合わせ、上質なひとときを過ごせる客室を選んでみましょう。
館内には2つのレストランがあり、シーンに合わせた食事が可能です。ビュッフェスタイルのレストラン「スタジオビュッフェ もぐもぐ」では、朝食または夕食で海や山の幸を堪能できます。モダンな空間で夕食の利用ができる「和食ダイニング 花火」では、魚介を中心とした会席料理を楽しみましょう。
食後のティータイムやおやつには、約1,000冊の本をそろえたブックス&カフェでリゾートステイを楽しんではいかがでしょうか。ホテル最上階からの眺めと、床一面に敷かれた白砂がリゾート気分を高めてくれます。
星野リゾート リゾナーレ熱海で入れる温泉は、2種類の浴槽が楽しめる大浴場と、半露天風呂の「明星の湯」に分かれています。
大浴場ではヒバの香りに癒される木の浴槽と、暖かさが持続しやすい伊豆石の浴槽を楽しみましょう。
大浴場から外に突き出す水盤がある明星の湯では、標高170メートルからの景色を一望できます。効能も豊富な熱海温泉の湯に癒されながら、至福のひとときを過ごしましょう。
星野リゾート リゾナーレ熱海は、おとなもこどもも楽しめるアクティビティが豊富です。ここでしか体験できないプログラムを通して、ホテルステイをより充実した時間にしましょう。星野リゾート リゾナーレ熱海で体験できる、こども向けのプログラムをご紹介します。なお、季節によって参加できるアクティビティが変更になることもあります。最新の情報は施設の公式サイトでご確認ください。
安全講習を受け、地上9メートルの高さの樹上アスレチックを楽しめるプログラムです。難易度の異なるコースが用意されており、親子でも参加可能です。参加の際は動きやすい服装やスニーカーを持参し、前日の17時までに予約をしましょう。
森の中の空中散歩以外に自然体験ができるプログラムには、「スタンプラリー」や「ツリーハウスでの貸切のティータイム」などがあります。事前にプログラムの詳細(開催時間や参加料金など)をチェックし、気になるアクティビティに参加してみましょう。
こども専用のキッチンで季節のオリジナルスイーツを作るパティシエ体験です。参加の際はコックコートとコック帽を着用でき、パティシエになりきってスイーツ作りを楽しめます。できあがったスイーツは家族で食べられるため、プログラムを通してお菓子作りの楽しさや達成感を得られるでしょう。参加可能な対象年齢は4歳以上小学生低学年まで、参加の際はチェックイン時の予約が必要です。
※「スタジオビュッフェ もぐもぐ」で夕食を食べる宿泊者のみ参加可能です。
海上の生け簀から自身で釣った魚を、港の食堂に持ち込んで「特製ランチ」として食べられる海釣り体験プログラムです。釣りが初めての方でも簡単なレクチャーや用具のレンタルがあるため気軽に参加できます。ランチの際は自分が釣った魚をおいしく調理してもらえるため、魚料理が苦手なこどもも楽しく挑戦できるでしょう。大人と一緒に0歳から参加可能で、参加の際は3日前17時までの予約が必要です。
※年齢や参加人数により料金が異なり、送迎車を利用する場合は別途料金が必要となります。
焚火でおやつ作り体験ができるプログラムです。自然に囲まれた「森の空中基地くすくす」で、焼きマシュマロやスモア(焼いたマシュマロとチョコをクラッカーで挟んだお菓子)を作って食べられます。予約不要で年齢制限もないため、親子の思い出作りに足を運んではいかがでしょうか。
星野リゾート リゾナーレ熱海へのアクセスは、JR「熱海駅」から予約不要の無料送迎バスを利用できます。帰りの際は、ホテルからJR「熱海駅」までの無料送迎バスを利用しましょう(帰りの送迎バスはチェックイン後に要予約)。
JR「熱海駅」発と、星野リゾート リゾナーレ熱海発では運行時刻が異なるため、送迎バスを利用の際は事前に時刻表を確認してください。送迎バスの運行がない時間帯は、JR「熱海駅」からタクシーを利用できます。
列車で星野リゾート リゾナーレ熱海に行く際には、びゅうトラベルをぜひご利用ください。列車とホテルをまとめて予約することができます。
星野リゾート リゾナーレ熱海はおとなもこどもも特別な体験ができるリゾートホテルです。小さなこどもも参加しやすい体験プログラムが豊富にあるため、子連れでの家族旅行で熱海を訪れる際は、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。