おめでたい初日の出を拝もうと、まだ暗いうちから出かける人も多いのではないでしょうか?せっかく初日の出を拝むなら、見晴らしのよいスポットで見たいもの。
とはいえ、初めて行く場所だと、きれいに見えるかどうかを不安に感じる方もいるのでは・・・。
そこで今回は、初日の出がきれいに見える東日本のおすすめスポットをご紹介します。
宗谷岬は、北海道稚内市にある岬です。「日本最北端の地」といわれ、岬からはロシアのサハリン島が見えることで有名です。最北の地で初日の出を見ようと宗谷岬を訪れる方が多く、1988年からは毎年1月1日に「初日の出inてっぺん」と呼ばれるイベントを開催しています。
イベントでは花火が打ち上げられたり、かがり火が点火されたり、市長からの挨拶や記念品が配布されたりするなど、さまざまな催しが行われます。入場料は無料のため、毎年多くの方が初日の出とイベントを目当てに訪れます。
最果ての地で見る初日の出は、一生の大切な思い出となるはずです。
地球岬は、北海道室蘭市の太平洋に面する岬です。日本でも有数の景勝地で、100m前後の断崖絶壁が連なる岬からは太平洋を一望できます。ハヤブサの営巣地でもあり、「北海道の自然100選」で第1位に輝いたこともあるなど、北海道を代表する観光名所のひとつです。また、太平洋を見渡す大パノラマからは初日の出も拝めるため、1月1日には地元住民だけでなく遠方からも多くの観光客がその地を訪れます。
また、地球岬のすぐ左手海岸にある断崖の連なりは、朝日を浴びると金の屏風(びょうぶ)のように見えることから「金屏風」と呼ばれています。その景色も圧巻です。
襟裳岬は、北海道幌泉郡えりも町の太平洋に面する岬です。「北海道の背骨」ともいわれる日高山脈の最南端に位置する岬で、壮大な大自然が広がっています。ゼニガタアザラシの生息地としても知られており、アザラシの姿が見られることもしばしばです。
高さ約60mの断崖にある展望台からは、初日の出を拝むことができます。襟裳岬にある風をテーマにした施設「風の館」は冬期の間休館しますが、1月1日は臨時オープンし、屋内展望室からでも日の出を眺められます。
種差海岸は、青森県八戸市東部にある太平洋に面した海岸です。三陸海岸の北の入口となる海岸で、三陸復興国立公園に含まれています。蕪島(かぶしま)から大久喜まで約14kmにも及ぶ北部の海岸線では岩肌が露出された荒々しい景観が、中部は美しい砂浜の広がる景観が、南部は広大な芝生の広がる景観が見られるなど、それぞれで全く別の雰囲気を楽しめます。
国の名勝にも指定されている種差海岸からは初日の出を拝むこともでき、1月1日は多くの人で賑わいます。中でも人気なスポットは、芝生の広がる「種差天然芝生地」と太平洋が一望できる「葦毛崎展望台」です。
浄土ヶ浜は、岩手県宮古市にある海岸です。三陸復興国立公園に含まれ、三陸を代表する景勝地のひとつです。鋭くとがった流紋岩(りゅうもんがん)が林立する砂浜は風光明媚で、白い岩肌と群青の海、そして緑の松の木が美しい景観を作り出しています。その景色を、宮沢賢治も眺めたといわれています。
本州最東端の地でもある浄土ヶ浜からは、初日の出も拝めます。中でも人気のスポットは、浄土ヶ浜を見下ろせる「御台場展望台」や、重茂半島(おもえはんとう)や日出島が目の前に広がる「舘ヶ崎展望台」です。また、1月1日には、初日の出が見られる遊覧船(初日の出 洋上遥拝クルージング)も運航されます。
上山城は、山形県上山市にある城です。別名「月岡城」とも呼ばれ、かつては羽州の名城としてたたえられていました。幕府の命令により取り壊されたものの、1982年、290年ぶりに模擬天守が再建され、今は郷土資料館として利用されています。最上階の天守閣からは、温泉街が広がる街並みと蔵王連峰を一望できます。
そんな天守閣からは三吉山から昇る初日の出を眺めることができ、1月1日には元旦登城に多くの人が集まります。地元住民はもちろん、遠方からも多くの観光客が訪れる人気の初日の出スポットです。
榛名山は、群馬県高崎市にある山です。群馬県内にある3つの山の総称を指す「上毛三山(じょうもうさんざん)」のひとつで、榛名湖の外輪山(がいりんざん)です。湖の畔にたち、均整のとれた姿は富士山のようにも見えることから、「榛名富士」とも呼ばれています。古来より山岳信仰を受けてきた山でもあり、山の南西麓には榛名神社が祀られています。
中央火口丘(標高1,391m)からは初日の出を望むことができ、1月1日は多くの人で賑わいます。また、榛名神社の前には展望デッキがあり、条件が揃えば富士山も眺められます。元旦には、榛名山ロープウェイが朝6時から早朝運転されます。
筑波山は、茨城県つくば市北部にある山です。西側の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)の2つの峰から成り立つ山で、日本百名山のひとつに選ばれるほど景観の美しい山です。麓と山頂を結ぶケーブルカー・ロープウェイもあるため、誰でも気軽に山頂を目指せる山として親しまれています。山の中では低山な筑波山ですが、山頂からは関東平野を一望でき、眺望のよい景色が広がっています。
筑波山は関東で最も早く初日の出が見られる場所として人気のスポット。元旦には初日の出を見るために多くの人が集まり、麓と山頂を結ぶケーブルカー・ロープウェイは多くの人で賑わっています。
関八州見晴台は、埼玉県飯能市と入間郡越生町(おごせまち)の境にある高台です。標高770mの高台からは、空気が澄んでいて天候がよければ東京の高層ビル群まで一望できます。夜景も美しいビュースポットです。ハイキングコースとしても人気があり、関八州見晴台からの大パノラマや荘厳な高山不動尊、樹齢800年といわれるイチョウの巨木を目的に多くの人がハイキングに訪れます。
そんな関八州見晴台からは、元旦になると初日の出を拝むことができます。人気の初日の出スポットでもあるため多くの人が訪れますが、場所が広々としているためぎゅうぎゅう詰めになるようなことはなく、ゆったりと眺めることができます。
寝姿山は、静岡県下田市にある山のこと。遠くから見ると女性が寝転んでいるように見えることから、その名前が付けられたといわれています。山頂からは下田市の街並みはもちろん、須崎半島や石廊崎(いろうざき)、伊豆七島など伊豆諸島が見渡せます。幕末には、黒船来航時の見張り台も設置されていたそうです 。山頂へは、下田ロープウェイを使って気軽に登ることができます。
伊豆三景のひとつにも数えられ、絶景の名所として知られる寝姿山からは、初日の出も拝めます。天城連山を見渡せる展望台では毎年日の出時刻に合わせて迎光祭が行われ、甘酒がふるまわれたり、福引大会が催されたりお正月らしい雰囲気を味わうことができます。
氷見海岸は、富山県氷見市にある海岸です。約19.5kmにも及ぶ海岸で、能登半島国定公園に指定されています。海岸からは3,000m級の山々が連なる立山連峰の大パノラマを望むことができ、その景色は圧巻の一言。夏は海水浴場、冬は絶景のビューポイントとして地元住民だけでなく、多くの人々を魅了し続けています。
氷見海岸は「日本の朝日百選」にも選ばれており、初日の出スポットとしてもとても人気。雄大な日本海、水平線の向こうに浮かぶ北アルプスから昇る初日の出は、多くの人を魅了してやみません。。
雨晴海岸は、富山県高岡市北部にある海岸です。能登半島国定公園に指定されており、天候がよければ富山湾越しに雄大な立山連峰の大パノラマを望むことができます。景勝地としても人気で、「日本の渚百選」にも選ばれています。冬になると、日本海から立ち上がる蒸気「けあらし」を撮影するために全国各地から多くのカメラマンが集まります。
1月1日になると、立山連峰を望む絶景から初日の出を見ようと、多くの人々が集まります。白い砂浜と青松、そして水平線の向こうに浮かぶ立山連峰から昇る初日の出は、まさに風光明媚です。天候の条件が揃えば、けあらしと共に素晴らしい初日の出と出会えるでしょう。
北潟湖は、福井県あわら市の北部にある湖です。環境省の重要湿地500に選定されており、コイやフナ、ウナギなどが多く生息しています。淡水魚釣りやカヌーのメッカとしても知られており、湖岸や小舟から魚釣りが楽しめるだけでなく、カヌーも楽しめます。また、周辺には遊歩道やサイクリングパークも整備されているため、散歩やサイクリングを楽しみながら野鳥観察も楽しめます。
そんな北潟湖からは、東にそびえ立つ白山連峰方向に、山間から昇る初日の出を拝むことができます。湖面に輝く太陽の光は、元旦にふさわしい見事な風景を生み出します。
千畳敷スキー場は、長野県の中央アルプスにあるスキー場です。その真下には氷河地形が広がり、高山植物が生息していることで知られています。標高2,612mにも及ぶ中央アルプス千畳敷からは日の出を見ることができ、天候に恵まれれば富士山の真後ろから昇る「ダイヤモンド富士」が見えることも。そのため、1月1日にはダイヤモンド富士を一目見ようと、地元住民だけでなく全国各地から多くの観光客が訪れます。
元旦の気温は氷点下になるため、初日の出を見に千畳敷に訪れる際は防寒対策を怠らないようにしましょう。
赤倉観光リゾートは、新潟県妙高市にあるスキー場です。スキー場内には、展望が楽しめるレストランやカフェがあるだけでなく、「赤倉観光ホテル」というスパ&リゾートホテルがあります。赤倉観光ホテルは、創業1937年と80年以上の歴史を誇る伝統的なホテルです。歴史を感じさせるレトロで趣深い雰囲気が魅力で、ホテル単体としても高い人気を誇っています。ホテル内には眺望が楽しめる源泉掛け流しの温泉があり、絶景を眺めながら入浴が楽しめるのもポイント。
赤倉観光リゾートからは、初日の出を拝むこともでき、1月1日になるとホテルの宿泊者だけでなく多くのスキー客がご来光を見に訪れます。
竜ヶ岳は、滋賀県東近江市と三重県いなべ市にまたがる山です。藤原岳と釈迦ヶ岳の間に位置しており、鈴鹿山脈の7つの山を指す「鈴鹿セブンマウンテン」に含まれます。山麓の谷にはたくさんの滝が点在しているため、滝めぐりをしながらの山登りが登山客に人気です。
また、山頂一帯には広大な笹原が広がっていて、360度の眺望を楽しめます。山頂からは初日の出を眺めることもでき、1月1日には地元住民だけでなく、遠方からも多くの登山客がご来光を拝みに訪れます。
ご利用上の注意事項
【ご利用上の注意事項】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上の注意事項】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
人数選択
部屋数選択
行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する 出発日を選択
宿泊開始日と宿泊数を選択
人数選択
宿泊日と泊数、人数を選択してください
出発日と人数を選択してください