冬の寒い時期には、温かい場所でのんびりと過ごしたいもの。そんな時期に旅行するなら、温泉旅行がおすすめです。日本全国にはさまざまな温泉があり、それぞれに特徴や魅力があります。温泉旅行で好みの温泉を探してみるというのも、楽しみのひとつです。
そこで今回は、東北・北陸・関東・甲信越地方にあるおすすめの温泉の魅力をご紹介します。
冬になると、本格的な寒さを迎える東日本。
全国に数多くある温泉スポットの中でも、特に東日本は気候や風土の影響から、おすすめのスポットが多く集まる地域です。以下では、東北・関東・北陸・甲信越地方にある、一度は行ってみたい温泉スポットについてご紹介します。
乳頭温泉郷は、秋田県の乳頭山麓にある7つの湯の総称です。それぞれの湯は独自に源泉を持っていて、全部で10種類以上の泉質があります。
乳頭温泉郷の中でも最も古い歴史を持つ鶴の湯には、含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉の白湯、含硫黄ナトリウム塩化物・炭酸水素泉の滝の湯、ナトリウム塩化物・炭酸水素泉の黒湯、含重曹・食塩硫化水素泉の中の湯という4つの泉質の温泉があります。また、乳頭温泉郷では十和田・八幡平国立公園の雄大な自然や、きのこや山菜といった山の幸も楽しむことができます。
鳴子温泉は宮城県大崎市鳴子温泉にある温泉で、一帯の5つの温泉群である鳴子温泉郷の中心地です。福島県の飯坂温泉、宮城県の秋保温泉とともに、奥州三名湯と呼ばれています。
鳴子温泉郷には単純温泉、重炭酸土類泉、重曹泉、食塩泉、芒硝泉・石膏泉・正苦味泉、明ばん泉、緑ばん泉・炭酸鉄泉、硫黄泉・硫化水素泉、酸性泉という9つの泉質があり、鳴子温泉にある浴場すべてで自家源泉を有していることから、浴場ごとに違った泉質の温泉を楽しめます。
鳴子温泉は鳴子こけしの産地としても知られている場所で、温泉街のいたるところに販売店やこけしの工房があります。こけし以外の木工細工を取り扱っている店舗もあり、おみやげとして人気です。
和倉温泉は、石川県七尾市にある温泉です。能登半島の東側にある七尾湾に面して多くの温泉旅館が立ち並び、全国有数の高級温泉街としても知られています。和倉温泉は海から湧き出る温泉で、温泉大国である日本でもめずらしい源泉を持ちます。七尾城主の畠山氏と加賀藩の前田氏が整備するまでは、干潮時しか利用することができないものでした。
和倉温泉はシラサギが傷を癒やしているのを見た漁師夫婦によって発見されたという伝承もあり、古くから湯治場として人気がありました。明治以降は後の大正天皇である東宮殿下を始めとして、多くの皇族も訪れています。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、神経痛や関節痛、腰痛などに効能があります。また、海から湧き出していることから塩分が非常に強く、体がよく温まるといわれています。
宇奈月温泉は、富山県黒部市にある温泉です。黒部峡谷の入口にホテルや旅館が立ち並んでいて、黒部峡谷の観光拠点になっています。黒部川の電源開発が始まった大正期に黒薙温泉から湯を引き入れることで宇奈月温泉が誕生し、開湯から100年以上経った現在は富山県内でも最大規模の温泉街となっています。また、黒薙温泉から宇奈月温泉までの全長7kmにも及ぶ引湯管は、全国的にもめずらしい長さです。
宇奈月温泉の泉質は、無色透明の弱アルカリ性単純泉です。その透明度は非常に高く、日本一ともいわれています。古くから美肌の湯として人気が高く、多くの人々が訪れていました。近年は大学の研究によって潤い効果、肌への優しさ、リラックス効果、デトックス効果など美肌の湯として優れた条件がそろう泉質であることが明らかにされ、名実ともに美肌の湯であることが証明されました。
草津温泉は、群馬県吾妻郡草津町にある温泉です。江戸時代初期の儒学者である林羅山によって日本三名泉に数えられ、江戸時代の温泉番付でも当時の最高位に格付けされるなど、日本屈指の名泉です。効能の高い温泉として知られていて、「恋の病以外効かぬ病はない」との言い伝えがあるほど。
草津温泉の泉質は、基本的には酸性泉です。なお、草津温泉には公的に管理されている6つの源泉の他、宿泊施設などが独自に所有している小源泉も多数あるため、硫黄泉などの泉質も見られます。
温泉街の中心地には湯畑という草津の中心的な源泉があり、周囲がロータリー状に整備されています。食事処やみやげ物屋、浴場などさまざまな施設が湯畑を中心に立ち並ぶ様は、草津温泉を象徴する光景です。
鬼怒川温泉は、栃木県日光市にある温泉です。その名の通り、日光市を流れる鬼怒川上流域にあります。かつては東京に奥座敷とも呼ばれていて、現在でも多くの観光客でにぎわっています。
鬼怒川温泉の泉質は、アルカリ性単純温泉です。古くから火傷に対する効能があるとされていて、北側にある川治温泉と合わせて「傷は川治、火傷は滝(鬼怒川温泉)」と称されていました。この他、神経痛や筋肉痛、関節痛、運動麻痺、慢性消化器病などにも効果的であるといわれています。弱アルカリ性なので肌に優しく、肌触りがなめらかな温泉です。
鬼怒川温泉そのものが観光地として人気なのはもちろん、周辺にも魅力的な観光スポットがたくさんあります。代表的なものとしては、日光東照宮や輪王寺、華厳の滝、日光江戸村などがあります。
越後湯沢温泉は、新潟県南魚沼郡湯沢町にある温泉です。もともとは湯元温泉地区のみで運営されていましたが、1931年の上越線開通後に新たに温泉の掘削が行われ、上越新幹線の開通などでスキー客やリゾート客が増えた結果、現在のような形となりました。ノーベル文学賞受賞者である川端康成の著作、「雪国」の舞台となったことでも知られています。
越後湯沢温泉の泉質は、弱アルカリ性の単純泉です。筋肉痛や神経痛、運動麻痺、疲労回復などに効果があるとされています。こうした温泉は、さまざまな入浴施設で利用することができます。宿泊施設の中にある内湯の他、日帰りで楽しめる外湯も充実しています。
外湯には町営、公営、民営の3種類があり、特に町営の5つの外湯は「外湯めぐり券」を利用することでお得に外湯めぐりができます。町営の外湯には回数券や会員制度があるため、頻繁に訪れる場合はこれらを活用することでお得に温泉に入ることができます。
上諏訪温泉は、長野県諏訪市にある温泉です。諏訪湖の東側にある温泉街で、JR上諏訪駅から徒歩5分ほどというアクセスのよさが魅力。上諏訪温泉は湯量が非常に多いことで知られていて、「地面を掘れば温泉が湧いた」といわれていたこともあるほどです。1日に15,000リットルもの湯が湧き出ていて、一般家庭にも温泉が引かれています。
上諏訪温泉の泉質は単純温泉や単純硫黄泉を基本として、アルカリ性単純温泉や炭酸水素塩泉などもあります。外傷性諸障害や慢性湿疹、腰痛、神経痛などに効果があるといわれています。また、美肌の湯としても知られていて、「諏訪神社の上社に暮らしていた女神が下社に移る際にこぼれ落ちた化粧水が上諏訪温泉の起源」という伝説に由来しています。
湯量豊富な上諏訪では、上諏訪駅や諏訪市博物館前、諏訪湖畔などに足湯が設置されています。散策の途中など、さまざまなタイミングで足湯でリフレッシュできます。諏訪湖SAにも温泉があるため、車で通過する際にも温泉を楽しむことができます。
今回は、東北・北陸・関東・甲信越地方にあるおすすめの温泉を8つご紹介しました。それぞれで温泉街の雰囲気や泉質などが異なるため、気になる温泉があれば訪れてみてはいかがでしょうか。今回ご紹介した以外にもさまざまな温泉があるので、ぜひ好みの温泉を探してみてください。
東日本には、他にも魅力的な温泉がたくさんあります。東日本で人気の温泉ランキングは以下の通りです(出典:楽天トラベル)。
熱海温泉は、規模・知名度ともに抜群の温泉地です。古くからレジャースポットとしての人気が高く、温泉だけでなく夏場の海水浴や花火などでも多くの人が集まります。
特に関東地方で高い知名度を誇る草津温泉。温泉街の中央にあるロータリー状の湯畑が特徴的で、周囲に多くの共同浴場があることから湯めぐりを楽しむことができます。
鬼怒川渓谷のすぐ側にあることから、景観もよい温泉街です。旅館の客室から景色を眺めることもできるので、温泉と合わせて癒やしの時間を過ごすことができます。
秋保温泉は、皇室の御料温泉のひとつです。有馬温泉、道後温泉と並んで日本三大御湯と称されています。仙台の奥座敷と呼ばれ、東北地方で高い人気を誇ります。
伊東温泉は、毎分32,000リットルという全国屈指の湯量を誇る温泉です。相模湾が近いことから、海の幸などのグルメも堪能できます。
那須温泉は、栃木県の観光地として有名な那須高原にあります。開湯1300年と歴史がある温泉地で、高原リゾートとして高い人気があります。
下呂温泉は、日本三名泉のひとつに数えられる温泉地です。飛騨牛で知られる高山が近いことからグルメも人気で、多くのリピーターが訪れています。
1000年以上の歴史がある箱根湯本温泉は、箱根の玄関口にあることからアクセスがよい温泉地です。レジャースポットとして人気の箱根で最も多い源泉数を誇り、箱根温泉街の中心となっています。
ノーベル文学賞を受賞した作家、川端康成の著書である「雪国」の舞台となったことで知られています。古くは宿場町として栄え、近年は温泉だけでなくスキーリゾートとしても人気があります。
伊香保温泉の温泉街は、365段の石段を中心に広がっています。通称石段街と呼ばれていて、伊香保温泉の大きな特徴となっています。
ご利用上の注意事項
【ご利用上の注意事項】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上の注意事項】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
人数選択
部屋数選択
行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する 出発日を選択
宿泊開始日と宿泊数を選択
人数選択
宿泊日と泊数、人数を選択してください
出発日と人数を選択してください