「次の女子旅どこに行く?」と迷ったら、滞在中も大満足の旅館・ホテルをチェックしてみてはいかがでしょうか。温泉やグルメに力を入れている宿泊施設なら、客室で過ごす時間でさえも癒しのひとときになること間違いありません。
今回は、女子旅で行きたい東日本各地の旅館・ホテルをご紹介します。
北海道・東北には、珠玉の温泉や海の幸・山の幸が揃っています。
北海道・東北への女子旅で温泉・グルメを楽しむなら、以下の宿泊施設をチェックしてみましょう。
第一滝本館は、1800年代から続く老舗温泉宿。江戸の大工職人を務めた滝本金蔵(創業者)の湯治客への「おもてなしの精神」が現在まで受け継がれています。
第一滝本館で楽しめる登別温泉の泉質は全5種。地獄谷を臨む開放的な大浴場には、35の湯船が設けられています。
食事は、北海道の新鮮な海の幸と四季の素材を使った創作和食を楽しめます。部屋食、オープンキッチン、ビュッフェダイニングから、好みの食事スタイルをチョイスしてみましょう。
結びの宿 愛隣館は、花巻温泉郷に佇む一軒宿。客室は和室・洋室から選べ、館内にはエステやスパ、イベント会場などの設備も充実しています。
温泉は、3つの大浴場で全17種類の湯船を完備。各大浴場に露天風呂が備わり、森林浴さながらの開放的なひとときを過ごせます。
食事は部屋食またはレストランを選ぶことが可能。レストランは、ハーブバイキング料理を頂ける「かまどダイニング おむすび庵」が人気です。地元食材をふんだんに使ったお膳料理や石窯料理を堪能しましょう。
伝承千年の宿 佐勘は、1500年以上の歴史を持つ「秋保温泉」を楽しめる老舗旅館。伊達政宗の湯浴み御殿として伝えられ、貴重な資料などが展示されています。
温泉は、温もりある大浴場や露天風呂のほか、伊達政宗が愛した湯浴み場を再現した「名取の御湯」を楽しめます。
食事は、仙台名物の牛タンや黒毛和牛を使った季節の料理を頂くことができます。部屋食、ダイニング、個室会食場(4~20名での利用)から選ぶことができ、朝食は朝食ビュッフェも選ぶことが可能です。
秘湯「高湯温泉」の硫黄の香りに包まれる旅館 玉子湯。敷地内では温泉庭園や温泉神社のほか、創業時の1868年(明治元年)から大切に管理されている湯小屋を散策できます。
温泉は、大浴場や萱ぶき湯小屋、露天風呂など全7つの源泉かけ流し(天然温泉)を楽しめ、「美人の湯」とも呼ばれています。玉子湯ならではの効能や入浴法で源泉を堪能しましょう。
食事は地元の山菜をふんだんに使ったヘルシーな和食会席と囲炉裏料理がメインです。食事処は落ち着いた雰囲気のテーブル席、個室などから選べます。
会津若松市の清流沿い、豊かな自然のなかに佇む原瀧は、モダンで落ち着いた空気が流れる温泉旅館。
温泉は、東山温泉から湧く良質な自家源泉かけ流しです。美しい渓谷美を間近で見られる大浴場や露天風呂のほか、プライベートな貸し切り展望風呂も楽しめます。
食事は旬の食材を使用した和食コース料理がメインです。プランや人数に対応できるよう多彩な席が完備されています。希望により、追加料理やハーフバイキングの利用も可能です。
アクセスの良い関東の宿泊施設には、山間に佇む温泉や山の幸が豊富です。
関東への女子旅で温泉・グルメを楽しむなら、以下の宿泊施設をチェックしてみてください。
森秋旅館は、創業が1868年(明治元年)の老舗旅館。レトロで懐かしい館内には、軽食コーナーやエステ、カラオケが完備されています。
温泉は、1500年以上もの歴史を持つ伊香保温泉の源泉かけ流しを楽しめます。古き良き雰囲気を楽しめる「地蔵の湯」、四季の移ろいが美しい露天風呂「雨情の湯」、貸し切り露天風呂などで、名湯・黄金の湯を堪能しましょう。
食事は四季の食材と地元の特産品をふんだんに使った創作和食料理です。海鮮焼きや上州牛、天ぷらなど、素材の味を贅沢に楽しめる別注料理も豊富です。
和の佇まいとラグジュアリーな高級感を楽しめる鬼怒川グランドホテル。館内には、入浴前後の運動にぴったりのストレッチルームやスパ、美しい庭園写真を鑑賞できる写真館もあります。
温泉は四季の景観を楽しめる大浴場のほか、寝湯や露天風呂、ミストサウナを完備。ミクロの泡で乳白色に見える「シルクバス」は、外の空気を堪能しながら至福の時間を過ごせます。
食事は、ゆったりくつろげる京風会席料理の食事処や洋彩和膳のモダンなレストランを利用できます。お祝いサービスにも対応しているので、バースデーや記念日にも最適。
和と花の調和を楽しめる草津温泉 望雲。館内では四季の花や美しいフラワーアレンジを鑑賞できます。また、色鮮やかな浴衣の貸し出しもあります。
温泉は、2種類の源泉を引く源泉かけ流し。温もりある木造りの大浴場で癒しのひとときを過ごせます。
食事は肉やきのこなどの地元食材と旬の素材を使った和食コース料理です。鮎の塩焼きや土瓶蒸しなど、旅行の気分を盛り上げてくれる別注料理も注文可能。
自然あふれる箱根の山間に佇む宿、強羅温泉 季の湯 雪月花。全室に檜の露天風呂が完備されているので、温泉を楽しむ女子旅に最適です。
敷地内には、2種類の源泉かけ流しの大浴場や露天風呂、約10名まで入浴可能な炭酸泉もあります。
食事は魚介と山の幸を取り入れた和食会席料理のほか、国産牛しゃぶしゃぶ&寿司から選べます。中庭もしくは庭園を臨むロケーションでお腹と心を満たしましょう。
美しい海岸風景と海の幸が豊富な伊豆。
伊豆への女子旅で温泉・グルメを楽しむなら、以下の宿泊施設をチェックしてみてください。
滞在中のドリンクサービスやアフタヌーンティー、浴衣やビールなど“嬉しいおもてなし”が豊富な吉祥CAREN。相模湾を一望できるオーシャンビューの客室は、全室和室です。
自家源泉かけ流しの温泉は伊豆大島を眺めて浸かる絶景のロケーション。露天風呂では非日常の開放感とリラクゼーションを堪能できます。
食事は伊豆の山海の幸を取り入れた創作料理。フレンチ懐石や鉄板焼、和懐石など、好みのスタイルで食事を楽しめます。
シーサイドテラスをイメージさせる爽やかな雰囲気の熱川プリンスホテル。オーシャンビューの客室からは伊豆大島を一望できます。
温泉は12種類の湯船と空に浮かぶような露天風呂のほか、ハーブジャグジーやみかん風呂など個性豊かな湯船も楽しめます。
食事は季節の食材を堪能できる「温泉蒸し」が人気。控えめなカジュアルコースから贅沢な特選コースまで、予算や気分に合わせた食事プランが立てられます。
富士を臨む豊かな自然風景が広がる甲信越。
甲信越への女子旅で温泉・グルメを楽しむなら、以下の宿泊施設をチェックしてみてください。
風のテラスKUKUNAは、全部屋から富士山と河口湖を望むことができる温泉スパリゾート。洗練されたオシャレな温泉付き客室でラグジュアリーな時間を過ごせます。
温泉は客室風呂のほか、空と海の開放感を堪能できる展望大浴場や露天風呂、立湯やスチームサウナを楽しめます。
館内のレストランでは、富士の夜景を眺めながら和洋の創作料理や鉄板焼きに舌鼓。地元食材のビュッフェやコース料理を注文可能です。
大観荘せなみの湯では、日本海に沈む夕日と水平線をロビーや浴室から一望できます。
温泉は、眼下の日本海を望む広々とした屋根付き露天風呂や大浴場、源泉かけ流しの展望檜風呂や低温サウナが完備されています。
食事は一品一品、素材の美味しさを楽しめる和食コース。日本海の幸や地元特産品の村上牛、目の前で炊き込む極上のコシヒカリはここでしか味わえない美味しさです。
日本海の幸と豊かな自然が広がる北陸。
北陸への女子旅で温泉・グルメを楽しむなら、以下の宿泊施設をチェックしてみてください。
黒部峡谷の入り口に佇む宇奈月温泉やまのは。和紙などを用いて、和を基調にしたモダンな温泉旅館です。渓谷側に位置する客室からは四季の渓谷美を一望できます。
「美肌の湯」として知られる温泉は、黒部峡谷の「トロッコ電車」を眺めて入浴できる展望露天風呂や、寝湯を楽しめます。
食事は北陸の海・野・山の幸を使った季節のバイキング。和洋からスイーツまで多彩なメニューが並び、女子旅を盛り上げてくれます。
客室に加賀の伝統工芸を取り入れた加賀伝統の温泉宿、星野リゾート 界 加賀。和テイストの上質なひとときを過ごせます。
温泉は1300年の歴史を持つ山代温泉で、「美人の湯」の愛称で親しまれています。九谷焼のアートパネルが並ぶ大浴場では伝統工芸の美しさと温泉の心地よさが相まって、至福の時間となること間違いありません。
食事はミシュランガイドで評価されたずわい蟹料理や、九谷焼・山中塗の器を用いた繊細な会席料理を楽しめます。
エントランスから客室まで細部に渡る純和風のテイストが魅力の加賀屋。館内にはお土産購入ができるエンターテイメントゾーンの「錦大路」(全長80m)があります。
温泉は、北陸唯一の海の温泉と称される和倉温泉。広々とした大浴場や屋根付き露天風呂は七尾湾を一望できる絶景ビューです。
食事は能登半島の季節の素材を活かした和食会席で、部屋食または食事処で楽しめます。
東日本には、特色の異なるさまざまな温泉旅館・ホテルが点在しています。行ったことのある温泉地も、宿泊する旅館・ホテルが変われば受ける印象はがらりと変わるでしょう。
びゅうトラベルでは、東日本各地のお得な温泉・グルメ旅行プランをご用意しています。この機会に、次回の女子旅に行ってみたい旅館・ホテルをチェックしてみてください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。
・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)
・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。