雄大な自然と温泉、豊かな食文化に彩られた東北への旅行を考えている方は多いのではないでしょうか。東北には、一度は泊まりたいと心惹かれる宿が数多く点在しています。
本記事では、東北で極上の旅を叶える18の宿を紹介します。名湯に浸かりながら望む四季折々の絶景、地元の食材を活かした極上の料理、そして心温まるおもてなしなど、東北ならではの上質な体験ができる宿を厳選しました。
ぜひ、東北の宿で忘れられない思い出を作りましょう。
※本記事で紹介している宿泊施設の食事内容やサービス等は変更になることがあります。最新情報はプラン詳細ページや施設公式サイト等をご参照ください。
目次
ここでは、東北・青森で一度は泊まりたい魅力的な宿を紹介します。
青森旅行の際は、ぜひ参考にしてください。
「星野リゾート 青森屋」は、青森の文化を堪能できる温泉宿です。約22万坪の広大な敷地には、馬車で巡れる公園や古民家があり、青森の伝統や自然を五感で楽しめます。
館内は、日本を代表する「青森ねぶた祭」をテーマにした装飾で彩られ、365日お祭り気分を感じられます。また、青森人の情熱とねぶた魂を表現したオリジナルショーも見どころの一つです。
露天風呂は湯船が広い池に張り出した珍しい設計で、まるで池の水に浮かんでいるような開放感が魅力です。水面に映る四季折々の風景を眺めながら、心地よい癒しのひとときを過ごせます。
「八甲田ホテル」は、標高約900mの十和田八幡平国立公園内に佇む宿です。夏は涼しく、冬は木のぬくもりを感じられる木造ログハウスが、四季折々の自然と見事に調和しています。建物の基礎部分以外はすべて木造で、柱や窓、床など細かなところにもこだわりが詰まっています。
青森ヒバの香り漂う温泉大浴場は、手つかずのブナ林を一望できる癒しの空間です。また、姉妹館「酸ヶ湯温泉」への送迎サービスも完備され、より充実した温泉体験が楽しめます。
「南部屋・海扇閣」は、浅虫温泉駅から徒歩すぐの便利な立地にある温泉宿です。海と空を一望できる展望温泉や海風を感じながら浸かる露天風呂で、ゆったりとした時間を楽しめます。
特に、陸奥湾に沈む夕陽と茜色に染まる空が織りなす夕暮れ時の美しさは、時を忘れるほどの感動的な景色です。客室は、オーシャンビューの露天風呂付きの部屋や最上階のラグジュアリーな部屋など、贅沢な滞在が叶う多彩なタイプが揃っています。
毎晩開催される津軽民謡や津軽手踊りのスペシャルショーに加え、プロによる津軽三味線のライブでは、祭りの熱気と津軽文化の粋を堪能できます。
ここでは、東北・岩手で一度は泊まりたい魅力的な宿を紹介します。
岩手旅行の際は、ぜひ参考にしてください。
「ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート」は、到着時から出発まで贅沢な滞在を体験できる、東北初のラグジュアリーホテルです。宿泊者は到着時のウェルカムドリンクをはじめ、アフタヌーンティーやアペロタイム、翌朝の朝食まで、特別なひとときを満喫できます。冬は極上の雪質を楽しむスノーリゾート、春から秋には新緑から紅葉までの美しい高原の景色を堪能できます。
温泉大浴場には岩風呂と檜風呂があり、異なる趣を楽しめるのが魅力です。客室は、木目調の壁や床、家具が統一され、上質な癒しの空間を演出しています。また、ゲレンデに面した檜風呂のビューバス付きのルームもあります。
2024年にはミシュランガイドがホテルを対象に開始した評価基準「ミシュランキー」で、東北エリア初の「1ミシュランキーホテル」に選ばれました。
「游泉志だて」は、清らかな渓流を眺めながら静かなひとときを過ごせる、大人の隠れ家的温泉宿です。広々とした浴場では、源泉100%の天然温泉が掛け流しで楽しめ、心身ともに癒されます。
庭園には足湯があり、自然に包まれながらリラックスできるのも魅力です。さらに、全客室に渓流を望む露天風呂が備えられ、四季折々の美しい景色とともに、プライベート空間で源泉100%の温泉を堪能できます。
「山の神温泉 別墅 清流館」は、「山の神温泉優香苑」の離れとしてつくられた宿です。川や山々に囲まれた自然豊かな環境で、贅沢な時間を楽しめます。
全20室の客室には源泉掛け流しの浴室が完備されており、pH値9.3のアルカリ性単純温泉はまるで化粧水のようなまろやかな泉質です。また、併設されている「山の神温泉優香苑」と日帰り入浴施設「なごみの湯」の温泉も利用できます。
ここでは、東北・秋田で一度は泊まりたい魅力的な宿を紹介します。
秋田旅行の際は、ぜひ参考にしてください。
「夏瀬温泉 都わすれ」は、秋田が誇る抱返り渓谷のほとりに佇む、わずか10室の隠れ家的温泉旅館です。新緑と紅葉の絶景に囲まれた静寂の地で、都会の喧騒から離れた至福のひとときを過ごせます。
全室に源泉掛け流しの露天風呂が完備され、江戸時代から薬湯として重宝されてきた夏瀬温泉を楽しめます。大自然の懐に抱かれながら、この秘湯の恵みを存分に堪能できる、贅沢な癒しの空間です。
十和田八幡平国立公園内にある「十和田ホテル」は、雄大な十和田湖のほとりに佇む絶景ロケーションが魅力の宿です。約80人の宮大工の手によって建築された本館は、登録有形文化財に指定され、秋田杉の香り漂う空間に当時のラグジュアリーな雰囲気が残っています。
本館とシックで上品な別館共に、全客室から十和田湖の絶景を望むことができるのが魅力です。さらに、展望露天風呂からも十和田湖を一望するパノラマビューが広がり、自然に囲まれた贅沢なひとときを過ごせます。
※冬季は休館となります。
「四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル」は、奥羽山脈の麓に広がる自然豊かな環境と、米代川のせせらぎに癒される温泉宿です。自然庭園を望む女性大浴場の露天風呂や、渓流と緑のパノラマが広がる男性用大浴場の露天風呂など、趣の異なる湯処が魅力です。泉質はアルカリ性単純温泉で、美肌効果もあるといわれています。
客室は和室や洋室、さらには源泉掛け流しの露天風呂付きの部屋まで、多彩なタイプが用意されています。壮大な自然の中でせせらぎに耳を傾けながら、心潤う贅沢なひとときを過ごせるでしょう。
ここでは、東北・宮城で一度は泊まりたい魅力的な宿を紹介します。
宮城旅行の際は、ぜひ参考にしてください。
「竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN」は、蔵王山麓に佇む約2万坪の広大な敷地を有するリゾートホテルです。森と清流のせせらぎに囲まれた空間で、モダンジャパニーズの洗練されたデザインと日本の伝統技が見事に調和しています。
開放的なウッドデッキの露天風呂や渓流を望む露天風呂、さらには大浴場に至るまで源泉掛け流しを採用しているのが特徴です。この温泉は、開湯以来400年の歴史を持つ遠刈田温泉で、豊富な湯量と優れた効能から「神の湯」として親しまれています。
豊かな湯量と上質な温泉で、贅沢な癒しのひとときを満喫しましょう。
「松島温泉 松島一の坊」は、松島の島々を望むオーシャンビューの温泉リゾートです。オールインクルーシブのサービスを提供しており、チェックアウトまでお財布を気にせずストレスフリーに滞在を楽しめます。ラウンジでは時間帯によってクラフトビールやオリジナルカクテル、ウィスキー、挽きたてコーヒー、オリジナルジェラートなどが提供され、静かに海を見ながら楽しむことができます。
最上階に位置する露天風呂からは、水平線を眺めながら松島の島々を一望できるパノラマビューを堪能できます。天気の良い日には露天風呂から極上の景色を堪能でき、早起きして神秘的な日の出の景観を楽しむのもおすすめです。
「時音の宿 湯主一條」は、大正から昭和にかけて建てられた木造3階建ての本館を持つ老舗旅館です。釘を使わない職人技が光る建築で、古き良き時代へタイムスリップしたような雰囲気が漂います。本館を含む木造建築2棟と土蔵は国の登録有形文化財に指定されています。
温泉は、入浴後に肌がつるつるになると評判の「洞窟の湯」と、古くから傷を癒すとされる「薬湯」を楽しめます。露天風呂や内湯からは、四季の移ろいを感じる森の景色を一望できるのも魅力です。
客室は露天風呂付きの部屋や、温泉神社や庭園を眺められる半露天風呂付きの部屋があり、心地よい滞在が叶います。夕食は、個室料亭で提供される地元の旬の食材をふんだんに使用した会席料理です。「ミシュランガイド宮城」で3つ星プラスを獲得した実力が、至高の滞在を約束してくれるでしょう。
ここでは、東北・山形で一度は泊まりたい魅力的な宿を紹介します。
山形旅行の際は、ぜひ参考にしてください。
「名月荘」は、蔵王連峰を望む高台に位置する温泉宿です。和の趣と洋の要素が見事に調和したリゾート空間を楽しめます。ロビーラウンジのほかにも談話室や湯上りサロン、図書室などを備えており、充実した時間を過ごせます。
大浴場は香り高い檜造りで、美しい庭を眺めながらリラックスできるのが魅力です。また、蔵王連峰を一望できる貸切露天風呂や家族風呂もあり、プライベートな湯浴みを楽しめます。
離れ風に配置された客室は、和の落ち着いた雰囲気に洋風の佇まいを融合させているのが特徴です。蔵王連峰の絶景を堪能できる「半露天風呂 蔵王ビュー」や、四季折々の美しい中庭を眺められる「半露天風呂 ガーデンビュー」など、リフレッシュできるお部屋が揃っています。
「深山荘 高見屋」は、創業300年以上の歴史を誇る山形県内でも有数の老舗旅館です。趣深い純和風の木造建築で、館内の至るところで日本の伝統美を感じられます。
自家源泉の「蔵王温泉」を活かし、9つの異なる浴槽で贅沢な温泉を楽しめるのが魅力です。例えば、山形の伝統工芸職人が手掛けた「露天桶風呂」や、蔵王の天然石を使用した「露天石風呂」があり、趣の異なる温泉浴を満喫できます。
源泉掛け流しの露天風呂付きの部屋や、和室とベッドルームが分かれたメゾネットタイプの部屋などもあり、特別な時間を過ごせる客室も魅力です。
「日本の宿 古窯」は、旅行新聞新社主催の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で40年以上連続してトップ10入りする実績を誇る名宿です。蔵王連峰を望む高台に位置し、自然豊かな景観が心を癒してくれます。
温泉は、「美人泉」の愛称で親しまれるかみのやま温泉です。8階の展望大浴場からは蔵王連峰の雄大な山並みや上山の夜景、夏の星空から冬の雪景色まで、季節ごとの美しい風景を堪能できます。
2019年にリニューアルされた雪をテーマとした半露天風呂付き客室や露天風呂付き客室など、趣のある空間で特別な時間を過ごせます。
ここでは、東北・福島で一度は泊まりたい魅力的な宿を紹介します。
福島旅行の際は、ぜひ参考にしてください。
「四季彩一力」は、創業100年以上の歴史を持つ老舗宿です。総面積約5,000坪の敷地に広がる日本庭園「水月園」が見事で、四季折々の美しい風景を楽しみながら散策できます。
大浴場や露天風呂では鎌倉時代から湧き続ける磐梯熱海温泉を、源泉掛け流しで堪能できるのが特徴です。美肌効果が期待できる肌に優しいアルカリ単純温泉の湯で、旅の疲れを癒します。
客室はゆったりとした空間で、どの部屋からも日本庭園の雄大な景色を一望できる極上の宿です。
「ホテル華の湯」は、自然林と清流に抱かれた静かな環境に佇む温泉宿です。ロビーラウンジの大きな窓からは、まるで絵画のような自然の風景が広がり心を癒してくれます。
30種類もの温泉を楽しめ、特に「とろとろの湯」は保湿効果の高い泉質のため化粧水が不要と評判です。客室は広々とした和室を中心に、和洋室や露天風呂付きのタイプもあり、機能性と快適さを兼ね備えています。
「御宿東鳳」は標高約300mの高台に位置し、素晴らしい眺望を楽しめる温泉宿です。昼は会津若松の街並みを、夜は満天の星を望む露天大浴場で贅沢な湯浴みができます。
宿はタワー館、朱雀亭、本館の3つの館から構成されており、一部の客室からは会津若松市街の絶景が望めるのが魅力です。会津の食材を活かした郷土料理が並ぶビュッフェでは、この地ならではの豊かな味わいを堪能できます。
東北には、一度は泊まりたい魅力的な宿が点在しています。雄大な自然の中に佇む温泉宿や、受け継がれてきた伝統の老舗、地元の味覚を堪能できる名宿など、心が癒される特別な時間を過ごせます。
びゅうトラベルでは東北の宿泊施設を豊富に取り揃えており、宿泊施設はもちろん列車の申込みもできるため手配がスムーズです。ぜひ、びゅうトラベルの「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で思い出に残る東北の旅をお楽しみください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
人数選択
部屋数選択
行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する 出発日を選択
宿泊開始日と宿泊数を選択
人数選択
宿泊日と泊数、人数を選択してください
出発日と人数を選択してください