びゅうトラベル

記事一覧

ゴールデンウィークにおすすめ! 家族で行くハイキング・トレッキングの魅力って?

ゴールデンウィークにおすすめ! 家族で行くハイキング・トレッキングの魅力って?のイメージ
ゴールデンウィークにおすすめ! 家族で行くハイキング・トレッキングの魅力って?のイメージ
ハイキング・トレッキングのイメージ 画像素材:PIXTA

ゴールデンウィークにおすすめ! 家族で行くハイキング・トレッキングの魅力って?


2019.06.06 公開

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • lineでシェアする

ゴールデンウィークは、普段仕事で忙しいお父さんやお母さんが、子どもと一緒に過ごせる貴重な機会です。ゴールデンウィークに休みが取れるなら、家族で普段なかなかできないことに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

今回おすすめするのは、ハイキングやトレッキングです。ゴールデンウィークのハイキング・トレッキングがおすすめな理由や、ハイキング・トレッキングの魅力などについてご紹介します。

春のイメージ
春のイメージ
春のイメージ 画像素材:PIXTA

ゴールデンウィークのハイキングやトレッキングをおすすめする理由として、春がハイキングやトレッキングに適した季節であることがあげられます。ハイキングやトレッキングは長時間歩くことになるため、夏や冬は身体への負担が大きくなります。暑すぎず寒すぎない春は、快適にハイキング・トレッキングを楽しむのに適した季節なのです。

 

また、春はたくさんの植物が咲き誇る季節です。ハイキング・トレッキングにでかけることで、春の息吹を肌に感じながら、ゆったりとした時間を子どもと過ごすことができます。

ハイキング・トレッキングのイメージ
ハイキング・トレッキングのイメージ
ハイキング・トレッキングのイメージ 画像素材:PIXTA

ハイキング・トレッキングは、子どもにとってもお父さん・お母さんにとっても魅力的です。
子どもとのハイキング・トレッキングには次のようなメリットがあります。

ハイキング・トレッキングの楽しみのひとつは、自然を満喫できるということです。日常ではなかなか見られないたくさんの自然や壮大な景色を見ることで、子どもの好奇心や探求心は刺激されるでしょう。そうした体験は子どもの感情を豊かにし、また心に残る思い出になるはずです。

日常ではなかなか見られないたくさんの自然や壮大な景色を見た感動は、子どもの糧になるだけでなく、共有することで親子の絆を深めるきっかけになります。
また、一緒に目的地にたどり着いたときの達成感も、親子の絆を深める貴重な体験です。家に帰ったあとも思い出話として子どもと話すことで、親子のコミュニケーションにもなるでしょう。

山や自然の中を歩くハイキング・トレッキングは、普段とはまったく異なる環境での活動です。普段とは異なる環境だからこそ、子どものいつもとは違った一面を見ることができるかもしれません。元気いっぱいに山道を歩く姿や、自然や景色に目を輝かせる姿など、いつもとは違った表情を見せてくれるでしょう

親子のイメージ
親子のイメージ
親子のイメージ 画像素材:PIXTA

子どもとハイキング・トレッキングに出かける際には、次のようなポイントに注意しましょう。

自然の中を歩くハイキング・トレッキングでは、うっかり目を離すと子どもが道を外れて山や森の中に入って行ってしまうことがあります。山道として整備されていない場所は大変危険なので、子どもから目を離さないようにしましょう。

ゴールデンウィークの頃は虫が活動しはじめる季節です。そのため、最低限の虫対策は必要です。できるだけ肌を露出させない服装が好ましく、防虫スプレーなども用意しましょう。

足場が悪い道で転んだり、植物などで手を切ったり、自然の中ではケガがつきものです。傷をそのままにしておくと細菌が入り、病気に発展してしまうこともあります。すぐに手当てができるよう、救急キットを用意しておきましょう。

本格的に暑くなる前とはいえ、ハイキング・トレッキングでは長時間歩くことになるため汗をかきます。脱水症状にならないように、こまめな水分補給を心がけましょう。

子どもは大人に比べて体力がないので、無理をさせないように注意する必要があります。元気にはしゃいでいる姿を見るとまだまだ大丈夫と思うかもしれませんが、体力は確実に消耗しています。体力が低下した状態でハイキングやトレッキングを続けると、ケガや遭難などのリスクが高まります。 子どもの体力低下を感じた際には、無理をさせずに中止や下山を選択しましょう。

那須高原 ツツジの木道のイメージ
那須高原 ツツジの木道のイメージ
那須高原 ツツジの木道 画像素材:PIXTA

栃木県の那須町は、那須高原をはじめとしたハイキング・トレッキングスポットが人気です。那須は自然が豊かなエリアなので、春の花々を楽しみながらハイキング・トレッキングができるでしょう。

 

那須のハイキング・トレッキングコースにはいくつか種類があり、それぞれ難易度や所要時間が異なります。はじめてハイキング・トレッキングを行う場合は、茶臼岳山頂コースがおすすめ。9合目までロープウェイで登れて歩道も整備されているので、家族でも安心です。

住所
栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215(那須ロープウェイ山麓駅)
アクセス
JR那須塩原駅からバスで70分

おすすめプラン

  • ✽ ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一のお申込み内容でも予約操作の時期により価格が変わる場合があります。
春の白馬のイメージ
春の白馬のイメージ
春の白馬 画像素材:PIXTA

白馬は長野県の白馬村周辺のエリアです。1998年長野オリンピックの舞台となったことでも知られており、スキーやスノーボードといったウィンタースポーツが盛んです。

 

自然が豊かなことから春や夏の季節にはハイキングやトレッキングのスポットとしても人気です。特に白馬連峰からのびる八方尾根は、白馬三山や富士山が見渡せる絶景ポイントがあるため多くのハイキング・トレッキング客が多く訪れます。

住所
長野県北安曇郡白馬村大字北城八方(白馬八方尾根スキー場)
アクセス
JR白馬駅から路線バス
谷川岳 新緑の一ノ倉沢のイメージ
谷川岳 新緑の一ノ倉沢のイメージ
谷川岳 新緑の一ノ倉沢 画像素材:PIXTA

谷川岳は、群馬県と新潟県の県境付近にある山です。三国山脈の一部で、特に周辺の山々を合わせて谷川連峰と呼びます。日本百名山のひとつに数えられていて、多くの登山客が訪れます。

 

谷川岳には本格的な登山ルートの他、日帰り可能な初心者向けコースも整備されているので、のんびりと歩きながら自然や雄大な景色が楽しめます。なかでも日本三大岩壁の一つ「一ノ倉沢」は必見です。

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽湯吹山国有林(谷川岳ロープウェイ・土合口駅)
アクセス
JR水上駅から「谷川岳ロープウェイ」行きバスで25分

おすすめ商品

季節のおすすめ商品

年末年始旅行 2022-2023

びゅうトラベルではお得なセールやキャンペーン情報、旬のおすすめプラン・観光スポットなどの情報をメールマガジンで配信しています。

登録は簡単!30秒登録!

【無料】メールマガジン登録

びゅうたび

春の国内旅行特集のイメージ

家族旅行のバナー

宿泊必ずお読みください

列車 (往復)

乗車日時と帰りの乗車駅を変更する

※帰りの降車駅は行きの乗車駅と同一となり、変更できません。

※帰りの降車駅は行きの乗車駅と同一となり、変更できません。

※お申込み可能時間は4:00〜23:40までとなります。23:40までにお申込み操作を完了してください。

日帰りプラン必ずお読みください

列車 (往復)

帰りの乗車駅を変更する

※帰りの降車駅は行きの乗車駅と同一となり、変更できません。

※帰りの降車駅は行きの乗車駅と同一となり、変更できません。

※お申込み可能時間は4:00〜23:40までとなります。23:40までにお申込み操作を完了してください。

ご利用上の注意事項

ご利用上の注意事項

・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・宿泊のみのご利用はできません。1泊以上の宿泊予約が必要です。

ご予約について

・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・転泊(初日と2日目以降の宿泊箇所が異なる等)をご希望のお客さまは、予約操作画面中の「選択内容確認」画面において「行程詳細」欄から宿泊先の変更(削除・追加)が可能です。再度、泊数、宿泊先を設定し直して予約を進めてください。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。

予約(申込)完了後の変更について

・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)

ご宿泊・その他

・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・宿泊券は発行されません。最終行程表(※取引条件説明書とは異なります。)をチェックイン時にご提示ください。
・幼児代金は大人の代金に加算されて表示されます。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。

ご利用上の注意事項

ご利用上の注意事項

・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
・ダイナミックレールパックのご旅行代金は、随時変動いたします。同一内容でもタイミングにより旅行代金が異なる場合があります。
・ダイナミックレールパック商品は、閑散期・繁忙期の影響を受ける価格変動型の旅行商品です。
往復列車の発売前に予約をされた段階で提示される料金は、予定金額となり確定の金額ではありません。
そのため、列車のご利用日が繁忙期(GW、夏期・お盆、年末年始、3日以上の連休)に重なる場合は、JRの割引制限等により、確定される旅行代金が予定金額よりも極端に高くなる(例:1名あたり1万円~2万円程度)ことがあり、乗車距離が長いほど変動幅が大きくなります。
ご予約の際は、予約が確定する段階での実際の旅行代金をご確認いただきお申込みいただきますようお願いいたします。
・観光プランのみのご利用はできません。

ご予約について

・同行者全員が同一行程でのご予約となります。
・途中下車は、乗車票に途中下車駅が指定されている場合のみ、その駅に限り可能となります。

予約(申込)完了後の変更について

・変更は承ることができません。取消の上、新規予約が必要となります。(取消日により取消料が発生します。)

その他

・東海道・山陽・九州新幹線の特大荷物スペース付き座席は手配できません。
・(契)乗車票は、原則、普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・観光先での入場券等は発行されません。
・スマートフォン、PCの使用推奨環境はびゅうトラベルサイトをご覧ください。

宿泊地を選択

エリア

都道府県を選択

戻る

地域を選択

戻る

人数選択

旅行参加人数を選択してください。
※おとな、こども(小学生)合わせて、最大8名まで同時にお申し込みいただけます。
※おとな1名につき幼児(未就学児)は1名まで同伴できます。 こどもと幼児について

おとな
こども
小学校高学年
小学校低学年
幼児
食事あり 布団あり
食事あり 布団なし
食事なし 布団あり
食事なし 布団なし

部屋数選択

部屋数を選択してください

部屋数

1部屋目の利用人数を入力してください

幼児をお連れのお客様は、おとな1名につき幼児(未就学児)は1名まで選択できます。なお2部屋目以降、幼児の人数がおとなの人数を超えることがないようご注意ください。

おとな
こども
小学校高学年
小学校低学年
幼児
食事あり 布団あり
食事あり 布団なし
食事なし 布団あり
食事なし 布団なし

行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する 出発日を選択

乗車日 乗車日 出発日

戻る

行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する

列車の検索時刻を選択してください

※新幹線・特急列車等乗車時刻
例:横浜→東京→(新幹線)→仙台の場合、東京駅の新幹線乗車時刻となります。

宿泊開始日と宿泊数を選択

宿泊開始日

こだわり条件を追加

部屋タイプを選択

戻る

部屋タイプ

禁煙・喫煙を選択

戻る

禁煙・喫煙

食事タイプを選択

戻る

食事タイプ

乗車降車駅を選択

主要な駅

    エリア

      乗車駅を選択

      戻る

      乗車駅を選択

      戻る

      乗車降車駅の選択は、表示のある駅のみとなります。

      降車駅を選択

      主要な駅

        エリア

          降車駅を選択

          戻る

          降車駅を選択

          戻る

          乗車降車駅の選択は、表示のある駅のみとなります。

          帰りの乗車駅を選択

          主要な駅

            エリア

              帰りの乗車駅を選択

              戻る

              帰りの乗車駅を選択

              戻る

              乗車降車駅の選択は、表示のある駅のみとなります。

              乗車降車駅を選択

              主要な駅

                エリア

                  乗車駅を選択

                  戻る

                  乗車駅を選択

                  戻る

                  乗車降車駅の選択は、表示のある駅のみとなります。

                  降車駅を選択

                  主要な駅

                    エリア

                      降車駅を選択

                      戻る

                      降車駅を選択

                      戻る

                      乗車降車駅の選択は、表示のある駅のみとなります。

                      帰りの乗車駅を選択

                      主要な駅

                        エリア

                          帰りの乗車駅を選択

                          戻る

                          帰りの乗車駅を選択

                          戻る

                          乗車降車駅の選択は、表示のある駅のみとなります。

                          エリアを選択

                          エリア

                          都道府県を選択

                          戻る

                          地域を選択

                          戻る

                          プランジャンルを選択

                          プランジャンル

                          人数選択

                          旅行参加人数を選択してください。
                          ※おとな、こども(小学生)合わせて、最大8名まで同時にお申し込みいただけます。
                          ※おとな1名につき幼児(未就学児)は1名まで同伴できます。

                          おとな
                          こども小学生
                          幼児

                          列車を検索する

                          列車の検索時刻を選択してください

                          乗車日

                          行き(往路)の列車

                          帰り(復路)の列車

                          ※新幹線・特急列車等乗車時刻
                          例:横浜→東京→(新幹線)→仙台の場合、東京駅の新幹線乗車時刻となります。

                          宿泊日と泊数、人数を選択してください

                          ※宿泊日と乗車日を同日で検索します。乗車区間、乗車日を変更される場合は、結果画面にて変更してください。
                          ※最大8名まで。おとな1名につき幼児(未就学児)は1名まで同伴できます。

                          宿泊日
                          から
                          おとな
                          こども
                          小学校高学年
                          小学校低学年
                          幼児
                          食事あり 布団あり
                          食事あり 布団なし
                          食事なし 布団あり
                          食事なし 布団なし

                          出発日と人数を選択してください

                          ※最大8名まで。おとな1名につき幼児(未就学児)は1名まで同伴できます。

                          出発日
                          から
                          おとな
                          こども
                          幼児