四季折々の自然や風景が楽しめる新潟県。日本海の夕日や、冬の雪景色は一度は見ておきたい絶景です。また米どころとしても有名で、日本酒や魚介類などの定番からB級グルメまで食もたっぷり楽しめます。県内各地にある温泉や、歴史散策も楽しいエリアです。
旅の醍醐味といえば…グルメは外せません!
新潟県にはおいしい日本海の海の幸が
たくさんあります!
絶品の海の幸を味わう旅に出かけませんか。
新潟県のおいしい新鮮な海の幸を堪能できるお宿をご紹介!
新潟県・佐渡
史跡 佐渡金山
2024年7月に佐渡金銀山はユネスコ世界文化遺産として登録されました。
「史跡 佐渡金山」では当時の採掘作業を忠実に再現した人形や、実際の道遊坑を歩くコースなどがあり、日本最大の金山の歴史を今に伝えます。
佐渡金銀山の中でも初期の採掘地とされる「道遊の割戸」は、金脈を掘り進むうち山がV字に割れたかのような姿になったとされ、佐渡金山のシンボルとなっています。
また、採掘した鉱物の処理場として建てられ東洋一とうたわれた「北沢浮遊選鉱場跡」はその景観から『佐渡島のラピュタ』とも呼ばれ、フォトジェニックな風景が人気です。
アクセス
JR「新潟駅」より路線バス佐渡汽船線 約15分『佐渡汽船』下車。新潟港よりカーフェリーにて約150分、または ジェットフォイルにて約60分「両津港」下船。
クロワッサンはフランス帰りのシェフが焼いた自慢の一品とのこと
SFアニメの舞台に飛び込んだような気持ちになり、撮影欲をガッツリ刺激されました
「北沢浮遊選鉱場」はかつて「東洋一」の規模を誇ったといわれる金銀鉱石の処理施設群の跡地で、発電所やシックナーなどの遺跡もあり、かなりの見応えがあるとのこと。・・・
富山が誇る大自然「黒部峡谷」や日本の原風景が残る世界遺産の「五箇山合掌造り集落」など、富山随一の絶景スポットや温泉をめぐります。
新潟県・弥彦
弥彦エリア
弥彦エリアの中心となる彌彦神社は2400年以上の歴史があり、越後一宮として古くから「おやひこさま」として親しまれています。仕事運や縁結びにご利益があるといわれ、木々に覆われた境内は神聖な空気が漂っています。
参拝の後は「弥彦山ロープウェイ」で弥彦山山頂へ。山頂は佐渡島や越後平野を見渡せる絶景スポットです。
弥彦駅近くの弥彦公園は、広大な敷地のなかに滝や渓流、トンネルなどがあり、春には桜や新緑を楽しむことができます。
アクセス
【彌彦神社】JR「弥彦駅」より徒歩約15分。
十数種類の具材が、おこげがついたほかほかのご飯の上で輝き、口の中が幸せなことに
彌彦神社は創建から2400年以上経つ歴史ある神社で、古くから「おやひこさま」と呼ばれ親しまれています。
弥彦山を背に建つ、美しく荘厳な御本殿・拝殿が。雰囲気に圧倒され、つい見入ってしまうこの景色。境内は静かで、お詣りする人たちの手を叩く音だけが響きわたります。・・・
新潟県・妙高
いもり池・苗名滝
妙高高原池の平温泉に位置する「いもり池」は、周囲約500mの水面に妙高山をくっきり映し出す絶景ポイント。春のミズバショウが有名で、1周約15分の平らな散策道路も整備されています。
いもり池から車で約10分、「苗名滝」は地響きがするほどの激しい轟音をあげながら水が落ち、別名「地震滝」と呼ばれるほど。特に春は雪解け水が大量に流れ込みさらに迫力が増します。
いずれも気軽に散策を楽しめ、自然の中でリフレッシュできるエリアです。
アクセス
【いもり池】JR「長野駅」よりしなの鉄道約45分、またはJR「上越妙高駅」よりえちごトキめき鉄道約35分、いずれも「妙高高原駅」よりバス約10分『いもり池入口』下車。
THE LAMPバーガーでお腹を満たしました。肉の旨味が半端なくて五臓六腑が大喜び
いもり池にはミズバショウが群生していました。見ごろは雪解け後の4月中旬から5月上旬です。
到着するやいなや視界に飛び込んできたポストカードみたいな景色に圧倒されました。いもり池は、昔はイモリがたくさんいたことからこの名がついたと言われています。・・・
新潟県・新潟市
カーブドッチ
新潟西海岸の砂丘に広がる「新潟ワインコースト」の最初のワイナリーである「カーブドッチ」。「大人の休日倶楽部」のCM撮影地ともなっています。ワイナリーをはじめ敷地内にはレストランやカフェ、スパなどが揃います。
人気のワイナリーツアーではぶどう畑や醸造場見学のほか、最後にはワインのテイスティングも。ぶどう畑を望みながらワインと本格フレンチを楽しんだり、美肌の湯のスパで癒されたり、ゆったりとした上質な時間を過ごせます。
アクセス
JR「内野駅」より車約15分。
またはJR「内野駅」より無料送迎バス約20~30分(前日までに要予約)
新潟県・魚沼
奥只見湖
秘境といわれる奥只見湖は国内最大級の人造湖。燧ケ岳(ひうちがたけ)や越後三山をはじめ、深い山々にぐるりと囲まれ、春は湖をとりまく新緑のブナ林が美しく、まるで北欧のフィヨルドを思わせる風景を楽しめます。
そんな秘境の風景を湖上から楽しめる「奥只見湖遊覧船」には複数の遊覧コースがあり、アメリカ・ミシシッピー川の貨客船をモチーフにしたファンタジア号が人気。また、湖を渡り尾瀬に向かうコースもおすすめです。
アクセス
【奥只見湖遊覧船】JR「浦佐駅」よりバス約75分、またはJR上越線・只見線「小出駅」よりバス約90分。
新潟
月岡温泉
硫黄含有量が全国トップクラスの美肌の湯。美しいエメラルドグリーンの湯が特徴で、皮膚の角質を溶かす作用でお肌ツルツルに。肌への刺激も少なく入浴後の肌はしっとりして保湿効果も期待できます。
降車駅はJR「豊栄駅」の設定が便利です。
新潟
瀬波温泉
開湯100年を超える瀬波温泉。日本海に面しており、夕日を眺めながらゆったりと名湯を楽しむことができます。また足湯スポットも数多くあるので、温泉を気軽に楽しむことができます。海水浴場に近く、夏には海と温泉の両方を楽しむことができます。
降車駅はJR「村上駅」の設定が便利です。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・申込完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程となります。異なる発着地やプラン内容を1つの申込として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ダイナミックレールパックは価格変動制を採用しており、需給や市場状況に応じて柔軟に価格が変動いたします。このため、同一の列車・区間、同一の宿泊施設・プランであっても、お申込の時期により金額が異なる場合があります。また、1ヶ月前の列車確定時に旅行代金を再計算するため、乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、
お申込時に表示していたお見積額と実際の旅行代金が異なる場合があります。
・乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、利用列車確定時、旅行契約締結前に確定した旅行代金を表示しますので、ご確認の上ご予約ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線の車イス対応座席等をご希望の場合、ご出発日前日から起算し、土日祝日を除いた10日前までにお申し出ください。満席等の理由によりご希望に添えない場合がございます。 詳しくはこちら
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・申込完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程となります。異なる発着地やプラン内容を1つの申込として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ダイナミックレールパックは価格変動制を採用しており、需給や市場状況に応じて柔軟に価格が変動いたします。このため、同一の列車・区間、同一の宿泊施設・プランであっても、お申込の時期により金額が異なる場合があります。また、1ヶ月前の列車確定時に旅行代金を再計算するため、乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、
お申込時に表示していたお見積額と実際の旅行代金が異なる場合があります。
・乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、利用列車確定時、旅行契約締結前に確定した旅行代金を表示しますので、ご確認の上ご予約ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線の車イス対応座席等をご希望の場合、ご出発日前日から起算し、土日祝日を除いた10日前までにお申し出ください。満席等の理由によりご希望に添えない場合がございます。 詳しくはこちら
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
人数選択
部屋数選択
行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する 出発日を選択
宿泊開始日と宿泊数を選択
人数選択
新潟
イタリアン
新潟の「イタリアン」はもちもちした太麺のソース焼きそばに、ミートソースをかけたご当地B級グルメ。最近ではTVやSNSで全国にも知られるようになりました。県内各所に店を構える「みかづき」で食べることができます。
新潟
へぎそば
そばのつなぎに「布海苔(ふのり)」という海藻を使用したそばを、へぎとよばれる四角い木の器に一口分ずつ丁寧に盛り付けたもの。つるつるとしていてコシが強い触感は、他のそばでは味わえない美味しさです。
新潟
佐渡ブリカツ丼
特製あごだし醤油ダレにくぐらせた天然ブリのカツを、地元産のお米に乗せたシンプルで美味しいカツ丼です。食材は全て佐渡産にこだわり『佐渡天然ブリカツ丼』の認証ともなる大漁旗が付いています。
越後湯沢を車なしで観光する1泊2日のモデルコースと宿泊施設5選
「越後湯沢」は1年を通して楽しめる魅力的な観光地です。特に、新緑が美しいグリーンシーズンは、自然を満喫できる絶好の時期です。
新潟で絶対食べたい名物グルメ9選!人気グルメからおみやげまで紹介
豊かな水と土に育まれ、日本一の米どころとして知られる新潟県。自然の恵みを活かした料理や、ユニークな発想から生まれたグルメなど、豊かな食文化が魅力です。
弥彦で訪れるべき観光地は?ロープウェイからの眺望や食べ歩きを楽しもう
弥彦のおすすめの観光地、弥彦温泉を堪能できる宿、地元の食材を活用した極上グルメなど、弥彦観光に役立つ情報を紹介します。
新潟市の観光スポットを車なしで巡る!1泊2日のモデルコースとホテル5選
徒歩やバスなど公共の交通機関で巡る新潟市観光の1泊2日のモデルコースを紹介します。さらに、観光の拠点におすすめな5つのホテルを厳選しました。
宿泊日と泊数、人数を選択してください
出発日と人数を選択してください