スノボに行く際の持ち物について、お悩みの方は多いのではないでしょうか。スノボは荷物が多くなりがちで、特に初心者の方は何を持っていくべきか心配になることもあるでしょう。
今回の記事では、スノボに必須の持ち物やあると便利なアイテム、レンタルできるアイテムを宿泊旅行と日帰り旅行にわけてご紹介します。さらに、スノボツアーの選び方や人気のスキー場11選をくわしく解説します。スノボ旅行をより快適かつ楽しいものにするための情報を紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
スノボの持ち物を適切に選べば、かさばりがちな荷物を減らすことができます。本章では、日帰りでスノボに行く際に必要なアイテムを以下4つのポイントで紹介します。
スキー場ごとにレンタル可能なアイテムや持参が必要なアイテムが異なるので、訪れる前に確認しておきましょう。
スノボ用品は価格が高く、持ち運びも大変なためレンタルもおすすめです。スキー場では、以下のアイテムをレンタルできます。
またスキー場によっては、帽子やグローブ、ゴーグル、ヘルメットなどのアイテムもレンタルできる場合があるので、事前に公式サイトなどで確認しておきましょう。
ただし、レンタルの在庫が限られていたり、混雑していたりする可能性があります。自分の身長や体型に合うスノボ用品を確実に手に入れるためには、早めの時間に行くか予約が可能な場合は予約しておきましょう。
下着やインナー類、フェイスマスクもレンタルできません。滑走中に汗をかくことがあるため、着替えの用意や快適な滑走のためのアイテムも持っていきましょう。スノボウェアの下に着るインナーに適した素材や行き帰りの服装のポイントについては、以下の記事も併せてご覧ください。
スキー場では、現金が必要な場面があります。ロッカーの利用や昼食・休憩時に使うための現金、保管に便利な小銭入れも持参するか検討しましょう。貴重品の管理には注意を払い、カードなどは別途管理することをおすすめします。
また、スノボ用品をレンタルする場合には、身分証明書を求められることが多いので、レンタルをお考えの方は身分証明書を忘れずに持っていきましょう。万が一ケガや体調を崩してしまったときのために健康保険証も持参するのが安心です。
リフトに乗っている間や休憩中に便利なアイテムがあります。スノボであると便利なアイテムは、以下のとおりです。
スマホやリフト券のケースがあれば、雪の上に直接置いたり濡らしたりする心配がなくなります。また、アルコール消毒用品を持参しておくことで、感染リスクを低減できるでしょう。スキー場は気温が低く、予想以上に鼻水がでることがあるため、ポケットティッシュも持っていると安心です。
また、スノボ初心者のときは転倒する回数が多いので、ヒップパッドを身に着けると転んだときの痛みを多少軽減することができます。
ポータブルバッテリーは、寒い環境でもスマートフォンの充電を確保できます。さらに小腹が減ったときに備えて、お菓子を持っていくのも良いでしょう。
スキー場は雪の反射による紫外線が強く、乾燥も肌に影響を与える可能性があります。そこで、女性がスノボに行く際に持っていくと便利なアイテムを以下に紹介します。
特に晴れた日のスノーボードでは、UVケアを怠らずに肌を守り、乾燥からくる不快感を軽減できるようにしましょう。また、スノボ中に髪が顔にかかると邪魔になるので、髪留めゴムを用意しておくと役立ちます。
日帰りスキー・スノボ旅行を計画されている方は、リフト券と往復列車をまとめてお得に申込めるプランをまとめた以下のページもぜひ参考にしてください。
スノボの旅行で宿泊する際には、必要な持ち物が増えます。泊まりの場合に必要な持ち物は、以下のとおりです。
宿泊施設によっては必要なアイテムが用意されていることもあるので、事前に確認しておきましょう。
新幹線などの列車を利用してスノボ旅行を計画している場合は、以下のページの宿泊プラン情報も参考にしてみてください。
スキー・スノボツアーは、存分に楽しむためにいくつかの条件に見合ったものを選ぶことが大切です。本章では、スキー・スノボツアーの選び方を4つ紹介します。
上記のポイントを、ツアー選びの参考にしてください。
新幹線でのスキー・スノボツアーにとって大きなポイントとなるのが、駅からのアクセスです。持ち物が多い場合でも、駅からのアクセスが良いスキー場であれば移動が便利です。
新幹線で行くスキー・スノボツアーの魅力は新幹線ならではの移動時間の短さにありますが、最寄り駅から少し距離のあるスキー場もあります。スキー場によってはシャトルバスを運行しているところもあるので上手に利用しましょう。
新幹線のスキー・スノボツアーを選ぶ際には、駅からの距離やシャトルバスの運行の有無など、駅からのアクセスに要注目です。
スキー場にはいくつかのコースが用意されており、初心者向けから上級者向けまでその種類はさまざまです。どのスキー場にも基本的にはいくつかの難易度のコースが用意されていますが、どの難易度のコースがどのくらい用意されているかは各スキー場によって異なります。
そのため、スキー場を選ぶ際には自分のスキルに合わせた場所を選ぶことをおすすめします。また、家族でスノボやスキーを楽しみたい場合には、ファミリー向けのコースや施設があるかも確認しましょう。
スキー場ではスノボやスキーを楽しみますが、それ以外にもスキー場にはさまざまな魅力があります。例えば、温泉が併設されているスキー場であれば、ゆっくりと疲れが癒せます。
他にも自然のロケーションやグルメなど、各スキー場にはさまざまな魅力があるのでそういったポイントにも注目しましょう。
スキー・スノボツアーにはさまざまなオプションがついています。例えば道具のレンタルやリフト券、食事などです。
こうしたオプションはツアーによって異なります。スキー・スノボツアーを選ぶ際には、オプションの内容も確認しましょう。
スキーやスノボツアーを計画されている方は、東日本エリアで人気のスキー場22選を紹介している以下の記事も参考にしてください。
初めてのスノボでも楽しめるスキー場は、たくさん存在します。本章では、スノボ初心者向けのスキー場を3つ紹介します。
各スキー場の特徴を比較して、スノボデビューを存分に満喫してください。
※記事で紹介しているスキー場のサービス等は変更になることがあります。最新情報は施設公式サイトなどをご参照ください。また、宿泊プランについてはプランによってリフト券の有無が異なるため、プラン内容をご確認ください。
軽井沢スノーパークは、群馬県の北軽井沢にあるスキー場です。最寄り駅のJR軽井沢駅からはシャトルバスが運行しているので、新幹線でのアクセスは比較的良好です。
コースは全部で6コースあり、そのうちのひとつを除いた5コースが初級者・中級者向けのコースとなっているので、スノボ初心者にはぴったりのスキー場です。浅間山を望む絶景を楽しめるコースがたくさんあることも、軽井沢スノーパークの魅力のひとつでしょう。
また、スキーやスノボに初めて挑戦するこども用のちびっこゲレンデや、小さいこども専用のチュービングとストライダー、ミニ雪上アスレチックなど、小さなこどもがいる家族でも楽しめるエリアが用意されています。
岩原スキー場は新潟県の最南部に位置し、関東方面から容易にアクセスできます。初心者から上級者まで、幅広いレベルの全20コースで楽しむことができます。
特に名物とされているのが、横幅の広さが200mあるメインバーンです。緩やかな斜面と広々とした視界の良さから、初心者の方でも練習しやすい環境が整っています。
メインバーンからビギナーコース、フロントコースへ滑っていくと、1,000m以上の滑走路を滑り降りることができます。
白馬つがいけ高原スキー場は、長野県北安曇郡にあるスキー場で、白馬エリア最大級のビッグマウンテンと称される大パノラマが特徴のスキー場です。最長滑走距離5,000mのバラエティに富んだコースがあり、そのうち約50%が初級者向けとなっています。
スキー場の中で最も麓にある「鐘の鳴る丘ゲレンデ」はコース幅が 1,200m を超え、なだらかな傾斜で、初心者の方にぴったりです。
スノーボードやウェアをレンタルすれば、持ち物が軽量化されて移動が楽になります。そこで、この章ではスノボ用品のレンタルが充実している4つのスキー場を紹介します。
ボードやウェアなどの購入は高額になりがちですが、レンタルを活用すれば経済的にスノボを楽しめるでしょう。ぜひスキー場のレンタルサービスを利用して、快適にスノボを楽しんでください。
舞子スノーリゾートは最長滑走距離が約6,000mで、幅広い全26コースが提供されています。初心者から上級者まで楽しめる設計となっており、同行者のスノボレベルの違いに関わらず、みんな満足できる点が魅力です。
また、3つのレンタル施設が設置されており、スノボウェアなどの装備品が充実しています。スノボの持ち物に悩んでいる方にとっても、おすすめのスキー場です。
舞子スノーリゾートでは「ブランドバイキング」という特別なシステムを導入しており、レンタル中の装備を時間内で自由に変更できます。例えば、午前はスノーボードを楽しんで、午後はスキーに切り替えるなど、自由な組み合わせが可能です。
さらに、レンタル用品は世界シェア70%以上のブランドが揃っているのも魅力的です。多様なブランドの装備品が用意されており、スノボツアーを楽しめる要素が詰まっています。
GALA湯沢スキー場は、最寄りの「ガーラ湯沢駅」と直接つながっているため、アクセスに便利な立地です。アクセスの利便性から日帰りでの利用者も多いですが、周辺には温泉を備えたホテルや旅館も点在しており、宿泊もおすすめです。
中央エリアや北エリアでは初級者向けのコースが整っており、練習に最適な環境となっています。また、上級者向けの急斜面コースも用意されているので、スリルを求める方にも満足のいく滑走となるでしょう。
レンタルサービスでは、最新モデルのスノボ用品を取り揃えています。事前予約システムを利用すれば、手続きを円滑に進めることができます。
白馬岩岳スノーフィールドは、自然の地形を最大限に活かした魅力的なスキー場です。北アルプスの360°パノラマビューが望める圧倒的な美しさに、多くの方々が感動しています。
スキー場では、アルプスに滑り込むかのような感覚を楽しめるエリア最大級のパウダーエリア「Iwatake Back Bowl」を始め、初級者も楽しめる非圧雪コースが全7エリアにわたって展開されています。
またスキー場の周辺には6つのレンタルショップがあり、ハイスペックなスノーボードはもちろん、ウィンターアクティビティ用のアイテムも豊富に取り揃えられています。ぜひ自分に合った装備を手に入れて、スノーボードを存分に楽しんでください。
たんばらスキーパークは、都心から約2時間の距離にあるアクセスの良いスキー場です。多くのコースが緩やかな斜面で見晴らしも良いため、スノーボード初心者から中級者まで楽しめます。スノーボードなどのレンタル品が充実しているのもポイントです。
レンタル用品は高品質で、新作モデルのウェアや有名ブランドのアイテム、雪遊びグッズなども取り揃えています。ただし、混雑していることもあるため、事前に申し込みと決済をしておくことをおすすめします。しっかりと準備を整えて、楽しいスノーボード体験をお楽しみください。
ご家族でスノボ旅行を計画している際には、開放的なフィールドで滑れるスキー場がおすすめです。そこで本章では、家族で楽しめるおすすめのスキー場4選を紹介します。
美しい自然の中で、ご家族と思い出に残る体験をしてみてください。
EN RESORT Grandecoは、福島県耶麻郡(やまぐん)にあるスキー場です。特徴的なのはそのコースの長さで、最長滑走距離が4,500mもあります。また、雪質がいいパウダースノーのスキー場としても人気が高く、ゲレンデの評価は高いのが特長です。
全部で11のコースがあり、ゲレンデにはこども向けのキッズパークや、スノースポーツが楽しめるスノーアクティビティパークがあるので、家族連れでのスノボ・スキーにもぴったりです。
上越国際スキー場は、新潟県南魚沼市にあるスキー場です。1,000万㎡の広大なコース面積は、日本でも屈指の広さといわれています。その広さから4つのエリア、20以上のコースに分かれている多彩さも、大きな魅力のひとつです。
上越国際スキー場のコースのほとんどが初心者・中級者向けとなっていて、初めてのスノボ・スキーでも滑りやすいといえます。こども専用の雪遊びエリア「キッズパラダイス」、こども専用のスキー・スノボコース「スポンジ・ボブ・キッズパーク」、そり専用コース「ソリランド」など、こどもが遊べるエリアも充実しています。
軽井沢プリンスホテルスキー場は、長野県軽井沢にあるスキー場です。標高差が215mとあまり高くないため、比較的緩やかなコースが多いのが特徴的。人工雪によって作られるスキー場なので、長野県内で最も早くオープンするスキー場として知られています。
軽井沢プリンスホテルスキー場には全部で14のコースがあり、そのうちの半分が初級者向けです。スノーエスカレーターやチュービングコースを備えたキッズパークがあるほか、宿泊者限定で利用できるキッズ専用パークもあるため、小さなこどもがいる家族にもおすすめです。
安比高原スキー場は東北地方でもトップクラスの大規模なゲレンデを持ち、水分の少ない雪「アスピリンスノー」が特徴です。この雪質はスノーボーダーやスキーヤーからも高く評価され、人気を集めています。
スキー場には全21コースがあり、総滑走距離は43,100mに及びます。安比高原スキー場では、人気ブランドのニューモデルをレンタルすることができます。
またスノボレベルや目的に合わせて選べるコースが用意されており、こども連れのファミリーでもウィンタースポーツを満喫できるでしょう。
ご家族でスノボやスキー旅行を計画している方は、子連れのスキー旅行におすすめのスキー場や宿泊施設を紹介している以下のページも参考にしてみてください。
スキー場のレンタルショップでは、スノーボードやブーツなど必要なアイテムが揃っています。ただし靴下やインナー類は、一般的にレンタルできないことが多いので持ち物リストに追加して準備しましょう。
今回ご紹介した新幹線でアクセスできるおすすめスキー場11選を参考に、快適なスノボ旅行を楽しんでください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・予約(申込)完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程でのご予約となります。異なる発着地やプラン内容を1つのご予約として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ご旅行代金は随時変動いたします。同一内容でもご予約のタイミングにより旅行代金が異なる場合がございます。また事前予約受付時に提示される金額は予定金額となり、ご予約の確定時にご旅行代金が安くまたは高くなる場合がございます。確定画面にて金額をご確認いただいた上でお申込みください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
人数選択
部屋数選択
行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する 出発日を選択
宿泊開始日と宿泊数を選択
人数選択
宿泊日と泊数、人数を選択してください
出発日と人数を選択してください